fc2ブログ
2008.02.10

第14回爆裂蟹コンペ@The Crossings at Carlsbad

練習不足で迎えた爆裂蟹コンペ。昨日、17日ぶりにクラブを握った。練習場では、体と腕がバラバラな感じで、1球打つごとにため息が出るほど不調。特にアイアンは引っ掛けてばかり。夜、家で素振りをして少し修正。左足内側の軸が甘くなっていたようだ。

今日の会場は去年オープンしたばかりの新しいコース、The Crossings at Carlsbad。うちからだと10分ちょっとで到着。カールスバッドのアウトレットのすぐ近くで、インターから近いのが良い。海が見える高台で夏も涼しそう。高級そうなクラブハウス、ついでにグリーンフィーもやや高級だ(週末は95ドル)。

練習場練習場もこんな感じに人工芝が敷き詰められていて美しい。一部だけ人工芝が傷んだ時はどうやって交換するのかと心配だが、きっとなんとかするのだろう。

銅像と私海が見える特等席にこんな銅像が。銅像を見ると一緒にポーズをとりたくなるのは私だけ?今日はベストドレッサー賞をもらったよ。

激しい高低差初めてのコースなので、今日はめずらしくコースの印象や感想などを。硬くて芝が薄めのフェアウェイ、コースの周りをもじゃもじゃに囲まれている感じは、SaltcreekやBaronaを思い出す(もじゃもじゃには青杭があって、ラテラルウォーターハザードと同じ扱い)。激しい高低差は、Steele CanyonやMaderasのよう。加えて、平らなグリーンは全くなく、激しいアンジュレーション。かなり難易度高め。みな、けっこうボールを失くしたのでは?

2組目同組でまわったのは、naちゃん、O氏、M氏。初めてのコースでも、いつも一緒のnaちゃんがいるとなんとなく安心。

女性は一番前のグリーンティー使用で、距離が短いのに救われた。パーオンできるホールがたくさんあったからね。昨日の練習と比べると見違えるほどショットは良くなった。特にアイアンは普段より調子がいいほど。ドライバーもいい感じ。なのに、なのに、硬くて速いグリーンにやられてしまった。特別寄せが悪かったわけではないのにパット数44。当然スコアはまとまらず100ちょうど。今日の敗因はパットに尽きる。

何はともあれ、お天気にも恵まれ、楽しいラウンドだった。また近いうちにリベンジに行きたいね。

モンゴリアンホットポット夜のお楽しみは、モンゴリアンホットポット。四川料理のホットポットと同じく、半分が辛くない白いスープ。半分が辛い赤いスープ。スープの中には、色々なスパイスが入っている。薬膳火鍋といわれているものだ。いかにも体に良さそうな香り。大きな円卓を13人で囲む。鍋は4つ。もちろん私はさりげなく自分側に白いスープを配置した。大勢の鍋は楽しい。

今日のコンペの結果は、女性上位。男性はハンデ2つプラスだったとはいえ、青ティーだったからね。優勝はAsakoちゃん、初めてのコースでグロス94は素晴らしい。2位は今回が最後の参加のMみさん、3位は大本命のakeminさん。トムは頑張って4位に食い込んだ。

まもなく日本に帰国するM夫妻は今日は最後の爆裂蟹コンペ。短い間だったけど、ご夫婦揃ってのゴルフナッツぶり、オシャレっぷりは、みなに良い刺激を与えてくれたと思う。さてさて、来月の爆裂蟹には、メキシコシティーからあのご夫婦がカムバック参戦だーーー!
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/387-cf267dea
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
初めてのコースはどきどきわくわく楽しいですよねー。
ベスドレの衣装、スタイリッシュでかわいかったです! 
Posted by Asako at 2008.02.12 15:33 | 編集
tomoさん、お久しぶりです!
Carlsbadのゴルフコース、オープンしたのですね。新しいコースを周るのって楽しいですよね。それに、なかなかチャレンジングなコースのような・・・
次回の爆裂蟹はOB&OGが参加されるのですか?いいなぁ、私も参加したいです!
Posted by jun at 2008.02.13 17:15 | 編集
このコース、正にうちの主人好みのようですね。
折角ベスドレをゲットしたのに、写真が小さすぎてよくわかりませんでした。
来月、M夫妻と入れ違いになってしまったのが残念ですが、よろしくお願いします!
Posted by ゆーこ at 2008.02.15 03:53 | 編集
>Asakoちゃん
初めてのコースって、あまりスコアを気にせず楽しめるところがいいですね。どのホールも新鮮だし。
ラウンドではトムがご迷惑をお掛けしたようですが(笑)、マイペースで結果を出したAsakoちゃんはすごいです!
この衣装を着て、コースや練習場に行くと、毎回必ずお客さんとかスタッフに褒められるのです♪むふふ。

>junさん
このコースのこと、ご存知だったのですね。私はつい最近知ったばかりです。
初物に強いjunさんなら、きっといきなり良いスコアでまわれることでしょう。爆裂@Maderasを思い出します(笑)。
junさんご夫婦がサンディエゴにいらっしゃることがあれば、爆裂蟹コンペの日程を合わせますので、ぜひご参加くださいね~。

>ゆーこさん
チャレンジングなコースがお好きなHさんなら、きっとお気に召すことと思います。1番ホールから、かなりプレッシャーのかかる崖越えティーショットでしたよ。3月にいらした時にラウンドされてはいかがでしょうか?
次回の爆裂蟹、本当に楽しみにしています。練習に通い、新しいウェアを新調し、クラブを磨き・・・ね。

Posted by tomo at 2008.02.15 08:22 | 編集
管理者にだけ表示を許可する