fc2ブログ
2009.01.27

事前梱包終了

今日は朝7時半に歯茎歯医者に行き、2週間前に受けた組織移植の具合をチェック。OKが出たので、10時半に一般歯科に行って、上左右2番の歯をボンディング。最初は麻酔なしでやっていたのだけど、ちょっと痛かったのでその後はずっと麻酔をしてもらった。結局2本の歯のボンディングにかかった時間は、2時間。私も口を開けっ放しで疲れたけれど、先生もかなり疲れたことだろう。

仕上がりは、見た目違和感なし。ちょっと歯が(内側に)ぶ厚くなったかな。いつか色が変わってきたりするのでしょうかね。そのうち、写真を載せたいと思います。

歯医者を2軒はしごしている間に、引っ越し屋さんがうちに来て事前梱包。午前中私が留守の間は、トムが家にいてくれた。去年の引っ越しの時にもお世話になった方ばかり5名。それぞれ担当の部屋を決められ、あとは黙々とパッキング。

実は私、今回はほとんど自分で荷づくりをしていない。壁にかけてある絵を外したり、飾り物を中心に5箱くらい作っただけ。引っ越し経験豊富なメキシコのゆーこさんから、昨日グッドタイミングで電話がかかってきて、「私はいつも何もしないよ~」という心強い言葉を聞いて、その場でに荷づくりをやめてしまったのだ。結果的に、特に問題なし。朝9時半から夕方4時半までの間に、ほとんどの梱包は終わってしまった。さすがプロの仕事は丁寧で早い。うちはそんなに食器類が多いほうではないけど、キッチンにアサインされた若者はさぞかし大変だっただろう(全員男子だった)。あとは今日明日使う最低限の物(バス用品と洗面用具くらい)が残っているだけ。テレビもないし、インターネットしか娯楽がないので、今こうしてブログの更新などしているわけです。

しかし、私は大きな失敗をしてしまった。自分が出発するのがあと数日後だという気持ちの余裕から、まだ自分の荷物をまとめていなかったし、持って行く物リストさえ作っていなかった。昨日の夜遅くに、慌てて9日分(今日から荷物の搬入まで9日かかる)の洋服や下着を用意したのだが(なんだかんだで睡眠は4時間ちょっと)、まったくの準備不足。パソコンバッグ、洗剤、保温タンブラー、プラスチックのスプーン類、ラップ、ごみ袋など、箱詰めが終わってから、「あ、あれ持っていかなきゃ。」と気が付く物の多いこと・・・。作業のみなさんが帰られた後で、箱を探し出し、中身を捜索する始末。隙のない梱包なので、箱を開けるのもひと苦労。あきらめて新しく買ったものもあります。あぁ、愚かな私・・・。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/620-43ad4b2a
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
きっとやることが多過ぎてうっかりしてしまったのですね。
消耗品だったら買ってもあまり問題ないですもの。愚かなんて言わないで…(笑)


いよいよ旅が始まるのですね。

アメリカ横断!(どどん)←どうでしょうで流れるあの太鼓の音だと思ってください!

どうぞ万全の体制で旅を楽しんでください!
荷物が箱詰めされてしまったということは、お家ががらんとしているのですよね。あんこちゃんとうめこちゃんの様子はいかがですか?
Posted by がら at 2009.01.28 13:10 | 編集
>がらさん
普段から計画的で準備万端の私としては、悔やんでも悔やみきれない大きなミスでございます・・。これ以降うっかりがないように気をつけなければ。
今日の梱包作業中、あんこはあちこちの部屋を順番に訪れ、おとなしく作業を見守っていました。うめこは庭の片隅でずっと香箱を組んでいました。2匹とも昼間ほとんど寝なかったせいか、今は爆睡中です。
アメリカ横断、いよいよ3日後から始まりまーす!どどん!
Posted by tomo at 2009.01.28 13:19 | 編集
ここ数日の記事を読んでうるっときてしまいました。3日後にアメリカ横断スタートとのこと。いよいよですね。

私は旅慣れしていないので、旅行の時はよく失敗します。パジャマを忘れてしまったことも…^^;(しかもその時はスーツ系の洋服しかなかった。)初対面の同僚と相部屋だったんですが、寝るときや朝着替えるときにどうしたか覚えていません。あはは。
Posted by coco at 2009.01.28 14:41 | 編集
>cocoさん
毎日がお別れモードで、しんみりしています。でも人との繋がりは、離れていても変わらないのを信じて・・・。
私もまったく旅慣れていないので、いつもかなり前から、持って行く物リストを作り、慎重に準備をするのです。今回はあたふた状態で、他にも忘れ物が色々ありそうで心配です。
cocoさん、パジャマを忘れた時は、まさかスーツのまま寝るとは思えないので、きっとお色気たっぷりの(笑)下着姿でお休みになったのでしょうね。
Posted by tomo at 2009.01.28 16:13 | 編集
梱包をやってもらえるのは良いですね。
詰め込むという肉体的な作業だけでなくて、要るか要らないかの判断とか、引っ越し当日までにまだ使うかなとか、頭もずいぶん疲れますもの。

東の方、ずいぶんすごい寒波が来ているようなので、大陸横断に向けて体力を温存してくださいね。

そういえば、私も友達と旅行に行ったときパジャマを忘れました。
しかも、友達の彼氏と3人でキングサイズをシェアみたいな雑魚寝で、さすがにちょっと焦りましたね(笑)
Posted by daysofWLA at 2009.01.29 01:24 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2009.01.29 03:13 | 編集
>daysofWLAさん
荷物の運び出し、おかげさまで無事終了しました。いやー、引っ越しは大変です。今回は梱包をほとんどやらなかったのに、心身共に衰弱しました。お任せ引っ越しは楽なのですが、「こんなことまでやってもらっていいのだろうか」と余計なことで悩んでしまいました。
旅行の時にパジャマを忘れると、大変なことになる場合があるのですね(笑)。私も気をつけねば。

サイト情報もありがとうございます。旅の間はなかなか時間がないのですが、むしろ引っ越し後に重宝しそうです。今までは日本のドラマはビデオ屋さんで気軽に借りられたのですが、これからはそういうわけにはいかないので・・・。
Posted by tomo at 2009.02.01 13:51 | 編集
管理者にだけ表示を許可する