パットが入らない日
今日は、久しぶりにトムとラウンド。トムはクラブを握るのさえ約1ヶ月ぶりだ。ご一緒していただいたのは、後輩のTくんと、M之さん。
The Vineyard は久しぶり。狭いし、決して易しいコースではないのだけど、初めて80台を出したコースなので、けっこう好き。グリーンもあまり速くない。
しかし今日はそのグリーンに泣かされた。というより、単に私が下手だった。パターを買い換えて以来、ずっと調子の良かったパッティングが、ここ2ラウンド連続でダメダメ。今日は41パット。入らないと思い始めると、もうとことん入らない。
パット以外では、アプローチの距離感が合わなかった。全部ショート。グリーンが重かったせいもあるかな。結局スコアは101。Index はずるずる増えていく一方で、なんとなく最近ゴルフ熱が下がり気味。毎年この時期になると、調子が悪くなり、気分も乗らなくなり、ラウンド数が減るのです。
後輩のTくんはゴルフを始めて約1年。100切りはまだだけど、今日は自己ベスト更新。以前に比べるとショットが格段に安定して、やっとゴルフらしくなってきた。たぶん次回のラウンドは100を切れるでしょう。ぜひその場に居合わせたいものです。
The Vineyard の周辺は今回の山火事で、被害が大きかった地域の1つ。13番14番ホールの右側の山の斜面に建っていた豪邸のうち、何軒かが無残な姿になっていた。豪邸だから間隔はかなりあるけど、隣り同士に建っていた家の、何が運命の分かれ目だったのだろうか。