fc2ブログ
2008.01.09

みんゴル@Rancho Bernardo Inn

今年の初打ちはみんゴル@Rancho Bernardo Inn。去年の大晦日から8日間、まったくクラブを握らずに過ごしてしまった。ゴルフのない生活など考えられないと思っていたが、案外できるかもしれない。

久しぶりに昨日練習に行くと、体が硬くて腕が上がらず、クラブが重く感じられた。インパクトの衝撃で手首がグニャグニャしてしまう。この1週間、体調が悪かったりお天気が悪かったりで、ゴルフに限らずまったく運動もせず家にいたせいか、すっかり体力が落ちてしまったようだ。情けない。

Rancho Bernardo Inn #185人参加だったので、3サムと2サムに分かれたのだが、naちゃんと私の2サムの組はアメリカ人のおじいさん2サムと一緒にまわることなってしまった。なんだかいつものみんゴルと雰囲気が違う~。この男性2人、おじいさんだけあって、飛距離は私たちとそう変わらない。可愛らしいミスもする。しかし、マナーもいいし、とても真面目にプレイする人たちだったので、気持ち良くご一緒できました。

私の初打ちのスコアは93(パット数35)。ショットは全体的に75点くらいの出来。芯にきれいに当たっても思ったほど飛距離が出ないのは、体力低下と共にヘッドスピードが落ちているから(笑)?次回のラウンドはもう少し気合を入れて、ビュンと振ってみよう。ショートアイアンとアプローチはかなり良かったのだけれど、2メートル前後の寄せワンチャンスをなかなか生かせなかった。短いパットを外したりもなかったので、パットのタッチ自体は悪くなかったのだけど。このコースで93というスコアはあまり良くないのだけれど、練習不足後の今年の初打ちとしてはまずますでしょう。

naちゃんも、超ロングパットを決めてのバーディーからぐっと調子が上がってきて、スコアもまとまりました。

今年のゴルフに関する目標は、去年達成できなかった、Index15以内、その他には、パット数の平均を30台前半にする、ドライバーの飛距離を伸ばす、以上の3つ。ラウンド数は少し減らして、そのぶん練習場での内容を充実させ、きっちりラウンドで成果を出していきたいと思う。