fc2ブログ
2008.01.26

引っ越しを機に買い換える物

先週末ガレージセールで不用品を一挙に放出したことによる安心感からか、引っ越し準備があまり進んでいない。電気、水道などのユーティリティーの手続きや各種住所変更届けはほぼ終わったのだけど、肝心の荷作りがまったく手付かず。来週早々には鍵をもらえるので、引っ越しまでの数日まで毎日通って、荷作りしづらい物をせっせと運ぶ予定。食器の梱包は面倒だし、箱から出す時に大量のプチプチや紙が発生して大変なので、できたら食器類も適当に包んで事前に自分で持って行こうと思っている。

今日はビューイック3日目。テレビ観戦しながら、荷作り開始。タイガーが圧倒的に強すぎてちょっと面白くない。今田くんが頑張っているので、最終日の明日応援に行きたいところだが、商工会コンペ。それ以前に、明日は一日中大雨の予報なので、コンペは中止の可能性が高いだろう。もちろん、ビューイックは雨でも開催されるはずなので、観戦に行くという選択肢はある。大雨の中、コースに出掛けてゴルフ観戦。うーむ。テレビ観戦のほうがいいかな。今田くんもたくさん映してくれるといいのだけど。

さて、引っ越しを機に買い替えた物があります。シーツとタオルとバスマット類。どれも結婚して以来4年間しっかり使いました。シーツなど、夏用と冬用を1種類ずつしか持っていないので、4年間激しく洗濯を繰り返されたわけです(そうでもないか?)。引っ越しはいい買い替えチャンスですね。家具などの大きな物は買い換える予定はないので、小物を変えるだけでも気分転換になります。シーツ、タオル、バスマットって、引っ越しでもしなければ、延々と同じものを使い続けてしまいそう。あと、今回はたぶん買い替えないけど、歯ブラシスタンドとか、歯磨き用コップとかも引っ越しを機に買い換える物の代表選手だと思います。

引っ越しではないですが、日本に住んでいる時、年末のホームセンターでゴミ箱を買っている人をよく見かけました。新年を迎えるにあたって、買い換えたいものの1つなのでしょうかね。私の子供の頃は、年が変わると共に、家族全員のパジャマが新しくなりました。