fc2ブログ
2008.03.09

4日間の出来事

ちょっとブログの更新をサボってしまった。

木曜日には3ヶ月ぶりに美容院に行った。半年前くらいに切ってもらった時の「前下がりのボブ」にしてもらいたかったのだけど、担当の美容師さん(La JollaにあるTerraのKiraさん)のセンスで、その時よりレイヤー少なめでよりボブっぽい感じになった。最初は前髪が完全に横と同じ長さで、かなりモードっぽかったのだけど、もう少しスポーティーな雰囲気にしたかったので、少し前髪を短めに軽くしてもらった。それでも今までより大人っぽいというか老けたというか、きちんとした洋服&メークが似合いそうな感じ。まぁいいや。そのうち、慣れるでしょ。

金曜日は2回目のカイロプラクティック。事故渋滞にはまり、30分近く遅刻してしまった。今回は骨盤の矯正をしてもらう。左側がちょっとずれているらしい。仰向けになり、左の膝を曲げそのまま右に倒し、少し背中を丸めた姿勢で、先生が私の腰をグッと押し込んだ。イテテテテ。でもその直後から、左右均等に力を入れられるようになった。その他には、左腰の痛みがお尻と足に下りてきたので、その部分のコリをほぐしてもらった。左のお尻から膝の裏側にかけての押され、またもイテテテテ。イタ気持ちいいを通り越して、正直痛い!いかにも効いている感じ。来週末からほぼ毎日ラウンドであることを話すと、それまでにあと2回来て下さいと言われた。あ、今回もフツーっぽい下着で行きましたよ。しかし、私が遅刻したせいで、ホックを外したのはもう1人のI先生。つけてくれたのはO先生。たぶんいつも外すときに「何番目のホック」と覚えているはずだから、外す人とつける人が別だと困っただろうな。勝手な推測ですが。

土曜日はトムが仕事に行ったので、ひとりでおとなしく過ごした。週末は海沿いを走っている人の数が一気に増えてちょっとうらやましかったので、私も30分だけ走ってみた。腰は問題なし。むしろ左右対称の動きをするランニングは、家でソファに座りっぱなしの状態より、よっぽど腰にいいような気もする。

日曜日の今日は、近所のパタゴニアでトムとお買い物。というかトムの買い物に付き合った。トムの買い物は非常に時間がかかる。まだ見るのー!?って感じ。普通は男女逆ですね。私の買い物は、買う時も買わない時もあっという間です。お昼頃からゴルフの練習場へ。久しぶりのフルスイング。実はゴルフを禁止されていた期間(水曜日)に DoubleTreeに行って、延々とアプローチウェッジでのハーフスイング(30ヤードくらい)の練習をしたのだ。自分の悪い癖をじっくり矯正するのに、これがとっても良かった。おかげで今日の練習は絶好調。マン振りは怖かったので、全部90%くらいのスイングにしたが、きっちり芯に当たる。難点は、前傾姿勢を取るとまだ腰が痛いので、パッティングの練習がまったくできないことであろうか。トムは背中が痛いとかで、逆にパッティングの練習のみ。その後彼は仕事に行った。私は夕方から、ランニング。今日からデイライトセービングタイム(夏時間)が始まったので、時間はたっぷりある。7マイルをちょうど70分で。変なところに日焼け跡がつくのが嫌なので、まるで水着のような格好(ブラトップとローライズのランスカ)で走った。周りもそんな人ばっかりなので、全然恥ずかしくない。こういうところはすっかりアメリカ人化した私。そういえば、一昨日でアメリカ滞在丸4年が過ぎたのだった。