fc2ブログ
2008.03.18

M夫妻と最後のゴルフ

日本に帰国するM夫妻と最後のラウンド。Torrey Pines South の予定だったのだが、今日からメンテナンスのためクローズということで、お2人がまだ行ったことがないという Arrowood G.C.にした。私は一昨日同じコースでラウンドしたばかり。再チャレンジできるなんてラッキーだ。

3サムでまわれると思っていたのだが、預けた私のゴルフバッグは、誰か見知らぬ人のバッグと一緒にカートに載せられていた。一緒にまわることになったのは、53歳のブルース。今まで数え切れないくらい見知らぬアメリカ人とラウンドしてきたが、アメリカ人男性と同じカートに乗ってのラウンドは初めて。さすがに緊張する。英会話のことばかり気になってプレイに集中できないのではないかと懸念したが、結果的に問題なかった。ブルースは、ゴルフがとても上手で(8連続パー)、マナーもピカイチ、プレイも早い。過去一緒にまわったことのあるアメリカ人の中で一番いい人であった。私も積極的に世間話をした。これも一期一会の大事な出会いだ。

一昨日に引き続きショットは調子はまあまあ。アプローチは今日のほうがずっと良かったので、寄せワンチャンスがたくさんあった。しかし、1.5~3メートルのパットがとことん決まらない。タッチはいいのだけど、ほんの少しだけ外れるのだ。結局スコアは一昨日と同じ93。パット数は38。

Mみさんはショットがとても良かった。以前はすごくいい当たりがある一方でミスショットも多かったのだが、最近めっきり安定してきた。アプローチ、パットも然り。初めてのコースで100は上出来。あいかわらずの飛ばしっぷりは健在で、10番ホール(パー4)のドライバーショットは、グリーン手前10ヤードのところまで飛んでいた(驚!)

商工会コンペで知り合ったM夫妻とは、この半年間で数え切れないほど一緒にラウンドした。爆裂蟹コンペやみんゴルでも一緒。Mみさんはとても可愛らしい天然ぼけキャラの持ち主で、一緒にいていつも癒された。私に負けず劣らず、ゴルフ好き、練習好きで、ゴルフの話もたくさんした。いつかまた一緒にラウンドできる日を楽しみに、しばし、さよなら。Mみさん、元気でね。

M夫妻 


←いつも仲良しなM夫妻