fc2ブログ
2008.03.25

練習場の達人

M夫妻が残してくれた置き土産、練習場のプリペイドカード。今日使ってみたら、相当な額が残っていた。こんなことなら買い取ってあげれば良かったな。お気持ちを無駄にしないよう、練習に励みます。

今日は練習場で、「私史上最高に調子がいい状態」を更新した。こんな些細なことでも、とても嬉しいので、こうやって記録に残してみる。練習場でいくらうまく打てても関係ない?いえいえ、逆に、練習場でうまく打てない人がコースでそれ以上にうまく打てるはずはないのです。

まずはチッピング。どんな距離でも寄る寄る。上げても転がしても、寄る寄る。あ~、気持ちいい。左肘と左手首を緩めないようにしたのが良かったようだ。

ショットはどの番手も調子が良かった。今、ショットで気をつけていることは3つ。テイクバックで肩をしっかり回すこと。インパクトで右肩を突っ込まないこと。インパクトからフォローにかけて左肘を伸ばし、左脇を締めること。この3つがすべてうまくいった時は、見違えるような球が打てる。距離も出る。今日はこれがうまくいった。苦手なロングアイアンも高弾道の良い球が打てた。まだまだ、コースで同じショットを再現するのは難しいけど、練習場でスイングを固めて、何も考えなくても同じスイングができるようになれば、いつも同じ高さ、同じ距離の球が打てるようになるはず。

日焼けなんて気にせず、これからもますます練習するぞー。