2008.06.08
LPGAの新星
トムが、来週出張先で会う仕事関係の方たちに、USオープングッズをお土産として持って行きたいというので、日曜日の今日、またもTorrey Pinesに出向くことになった。

←一昨日写真を撮り忘れたプロ用の立派な練習場。今日の午後は、タイガー・ウッズも練習ラウンドをしたそうです。
駐車場もレジも、一昨日よりは混んでいたけれど、North Courseを潰した駐車スペースはいくらでもあるし、レジもたくさんオープンしていたので、むしろ平日より待たなくて済んだくらいだった。
お土産用の物を買いに行ったはずなのに、またも自分たちの物を買ってしまった。
トムと私、それぞれにキャップ。デザインも色も種類が豊富なので、しっかり吟味。飾るだけではなく、実際にゴルフで活躍させたいからね。私はTorrey Pinesのシンボルである松のデザインがどうしても好きではないので、「US OPEN」というロゴの「O」の文字の中に、小さく松の絵が描いてあるものを選んだ。これからしばらく、サンディエゴのゴルフ場のどこへ行っても、USオープングッズを身に着けた人にたくさん出くわしそうだ。
あとはトムのスエット地の上着。ゴルフ以外でも活躍しそう。最後の大物はポスター(値段は安い)。私は写真より絵のほうが好き。この絵は、独特のタッチと乾いた感じの色彩が好み。今日がちょうどこの絵を描いた人が来ていたので、「to Tom and Tomo」とサインを書いてもらい、握手してもらった。どこかでフレームを作って、家に飾ろうと思う。きっとこの先どこへ行っても、この絵を見てサンディエゴのことを思い出すのだろうね。
今日はアメリカのLPGAのメジャー戦、マクドナルドチャンピョンシップの最終日。注目のアニカとオチョアは共に3位タイ。プレイオフ4ホール目で見事優勝を決めたのは、台湾出身の19歳、Yani Tseng(ヤニ・ツェン)。彼女は今年がプロ1年目だが、アマチュア時代から素晴らしい活躍をしていて、今年も既にLPGAのツアーで何度か優勝争いに登場している。オークリーのサングラスのせいか、ぱっと見は小太りの藍ちゃん(失礼!)、サングラスを取った素顔は、丸山茂樹プロに目の辺りがそっくり。今年の春、日本の高校を卒業した宮里美香ちゃんは、日本ではなく、いきなりアメリカでのプロデビューを目指して今年のQTを受けるそうだが、それはアマチュア時代に戦ったことのあるYani Tsengが、LPGAで頑張っている姿に刺激を受けた影響もあるらしい。
さて、ついに明日からUSオープンウィーク。世界のトッププロたちが、すでにサンディエゴに集結しているのだろうね。どこかで偶然会ったりしないものかしら。

←一昨日写真を撮り忘れたプロ用の立派な練習場。今日の午後は、タイガー・ウッズも練習ラウンドをしたそうです。
駐車場もレジも、一昨日よりは混んでいたけれど、North Courseを潰した駐車スペースはいくらでもあるし、レジもたくさんオープンしていたので、むしろ平日より待たなくて済んだくらいだった。
お土産用の物を買いに行ったはずなのに、またも自分たちの物を買ってしまった。

あとはトムのスエット地の上着。ゴルフ以外でも活躍しそう。最後の大物はポスター(値段は安い)。私は写真より絵のほうが好き。この絵は、独特のタッチと乾いた感じの色彩が好み。今日がちょうどこの絵を描いた人が来ていたので、「to Tom and Tomo」とサインを書いてもらい、握手してもらった。どこかでフレームを作って、家に飾ろうと思う。きっとこの先どこへ行っても、この絵を見てサンディエゴのことを思い出すのだろうね。
今日はアメリカのLPGAのメジャー戦、マクドナルドチャンピョンシップの最終日。注目のアニカとオチョアは共に3位タイ。プレイオフ4ホール目で見事優勝を決めたのは、台湾出身の19歳、Yani Tseng(ヤニ・ツェン)。彼女は今年がプロ1年目だが、アマチュア時代から素晴らしい活躍をしていて、今年も既にLPGAのツアーで何度か優勝争いに登場している。オークリーのサングラスのせいか、ぱっと見は小太りの藍ちゃん(失礼!)、サングラスを取った素顔は、丸山茂樹プロに目の辺りがそっくり。今年の春、日本の高校を卒業した宮里美香ちゃんは、日本ではなく、いきなりアメリカでのプロデビューを目指して今年のQTを受けるそうだが、それはアマチュア時代に戦ったことのあるYani Tsengが、LPGAで頑張っている姿に刺激を受けた影響もあるらしい。
さて、ついに明日からUSオープンウィーク。世界のトッププロたちが、すでにサンディエゴに集結しているのだろうね。どこかで偶然会ったりしないものかしら。
| HOME |