2008.06.16
おじさんパワー万歳!
USオープンに湧いた1週間だった。パームスプリングスに行った土曜日も、タイガー・ウッズのティータイムには間に合ったので、ずっとテレビ観戦。日曜日はちょっと出掛けたので、午後からテレビ観戦。18番ホールで、ウッズがバーディーパットを決め、プレイオフに。ここぞというパットは絶対外さないウッズの勝負強さに感服。そのままプレイオフに突入するのかと思ったら、なんと、翌日18ホールプレイするのだという。メジャーだと違うのですねぇ。この1週間のチケットを持っている人なら誰でも入場できるというが、やっぱり混むよね、それ以前にチケット捨てちゃったしな(トムに怒られた)。
月曜日の今日は、ティータイムの9時までに細々として用事を済ませ、テレビに張り付く。トムは残念ながら今日から1泊で(!)フロリダ出張。ウッズもロコも粘ったね~。もちろんウッズに買ってほしい気持ちもあるけれど、この数日間で私はすっかりロコのとりこ。ニコニコと楽しそうにプレイする、世界ランキング158位の45歳プレイヤー。見た目はイタリアのちょいワルおやじ風。頭はちょっと薄いけどなかなかのハンサムだ。プレイオフの今日、ウッズが赤いシャツを着てくることは周知の事実なのに、同じ赤いシャツを着てくるところもなかなか良い。予定外のプレイオフなので、もう他のシャツが残ってなかったんだって。
プレイオフの18番ホールで、ウッズが2オンした時に、涙が出てきた。ほぼ間違いなく、プレイオフかウッズの勝ちのどちらかだ。サドンデスになったら、ウッズはいつも圧倒的な強さを発揮する。ここまで頑張ってきたロコもついにこれまでか・・・。
ずっとポーカーフェイスだったロコも、さすがにサドンデスではプレッシャーに負けてしまったのか。ショットが乱れ、あっさり敗北。涙が止まらなかったけど、ウッズのあいかわらず礼儀正しい態度やインタビューを見ていたら、「ウッズ、良かったね」という気になってきた。ずっと膝の痛みと戦いながら5日間、頑張ったんだものね。
ロコはプレイオフで負けてしまったけれど、ウッズがトリプルグランドスラムを達成した記念すべき大会で大健闘したプレーヤーとして、いつまでも人々の記憶に残ることであろう。若き王者であるウッズ相手に健闘するロコの姿に、同世代の自分を重ね合わせ、励まされたおじさまも多いはず。おじさんパワー万歳!なのだ。
月曜日の今日は、ティータイムの9時までに細々として用事を済ませ、テレビに張り付く。トムは残念ながら今日から1泊で(!)フロリダ出張。ウッズもロコも粘ったね~。もちろんウッズに買ってほしい気持ちもあるけれど、この数日間で私はすっかりロコのとりこ。ニコニコと楽しそうにプレイする、世界ランキング158位の45歳プレイヤー。見た目はイタリアのちょいワルおやじ風。頭はちょっと薄いけどなかなかのハンサムだ。プレイオフの今日、ウッズが赤いシャツを着てくることは周知の事実なのに、同じ赤いシャツを着てくるところもなかなか良い。予定外のプレイオフなので、もう他のシャツが残ってなかったんだって。
プレイオフの18番ホールで、ウッズが2オンした時に、涙が出てきた。ほぼ間違いなく、プレイオフかウッズの勝ちのどちらかだ。サドンデスになったら、ウッズはいつも圧倒的な強さを発揮する。ここまで頑張ってきたロコもついにこれまでか・・・。
ずっとポーカーフェイスだったロコも、さすがにサドンデスではプレッシャーに負けてしまったのか。ショットが乱れ、あっさり敗北。涙が止まらなかったけど、ウッズのあいかわらず礼儀正しい態度やインタビューを見ていたら、「ウッズ、良かったね」という気になってきた。ずっと膝の痛みと戦いながら5日間、頑張ったんだものね。
ロコはプレイオフで負けてしまったけれど、ウッズがトリプルグランドスラムを達成した記念すべき大会で大健闘したプレーヤーとして、いつまでも人々の記憶に残ることであろう。若き王者であるウッズ相手に健闘するロコの姿に、同世代の自分を重ね合わせ、励まされたおじさまも多いはず。おじさんパワー万歳!なのだ。
| HOME |