2008.10.08
みんゴル@Carlton Oaks
日曜日の今年ワーストラウンドだけでなく、ここ数ラウンド、調子が今ひとつだったので、昨日と一昨日は集中して練習した。一昨日は Doubletree に行って、アプローチとバンカーショットを延々と練習。最近、以前に比べるとアプローチが寄らない。アプローチショットを打つ前には必ず、「このぐらいの球の高さで、あそこに落として、トントンと転がって・・・」と具体的にイメージをするのだけど、そのイメージ通りに球を打てなくなってきたのだ。練習しているうちに何が悪かったか気付いた。インパクトの時に左腰がスエーしていたのだった。
昨日は、練習場でみっちりショットの練習。しかし、すべてのクラブが芯に当たらない。練習場でここまで調子が悪いのはちょっと記憶にないほど。105球打っても解決しなかったので、とりあえずボールを打つのは止めた。家に帰ってから鏡を見ながら素振りをすると、2つ気付いたことがあった。アプローチと同じく、左腰が少しスエーするのと、テイクバッグをインサイドに引き過ぎていること。
今朝は昨日の気付きをきっちり確認したかったので、コースに行く前にいつもの練習場に寄って105球打った。うーむ、やっぱりそうだ。2点を直したら、ちゃんと芯に当たるようになった。
今日のみんゴル参加は8人。最初の3ホールはアイアンが今ひとつだったけど、その後復活。ドライバーとウッドがよく飛んだので楽だった。前半はあまり長くない距離での3パットが2回あり、とても悔やまれる。いつもよりグリーンが速く、最初のパットで大きくオーバーしてしまった。練習の甲斐あり、チッピングは絶好調。後半はパットの距離も合うようになったので、スコアがまとまった。スコアは87(45・42)、パット数31。もう2度と80台は出せないのじゃないかと不安に思っていたので、今日はとても嬉しい。
それにしても今日は暑かった。軽く35℃は超えていたうえ、午前中はまったくの無風だった。アイスが食べたい、ジャンバジュースが飲みたいとこぼしていたら、naちゃんから凍らせたパイナップルの差し入れ。Y子さんはハロウィーンバージョンのリンツのチョコレートを溶けないようにクーラーバッグに入れて持ってきてくれたし、Kみちゃんはブログにも掲載されている手作りクッキーを持ってきてくれた。みんな、ありがとー!
昨日は、練習場でみっちりショットの練習。しかし、すべてのクラブが芯に当たらない。練習場でここまで調子が悪いのはちょっと記憶にないほど。105球打っても解決しなかったので、とりあえずボールを打つのは止めた。家に帰ってから鏡を見ながら素振りをすると、2つ気付いたことがあった。アプローチと同じく、左腰が少しスエーするのと、テイクバッグをインサイドに引き過ぎていること。
今朝は昨日の気付きをきっちり確認したかったので、コースに行く前にいつもの練習場に寄って105球打った。うーむ、やっぱりそうだ。2点を直したら、ちゃんと芯に当たるようになった。
今日のみんゴル参加は8人。最初の3ホールはアイアンが今ひとつだったけど、その後復活。ドライバーとウッドがよく飛んだので楽だった。前半はあまり長くない距離での3パットが2回あり、とても悔やまれる。いつもよりグリーンが速く、最初のパットで大きくオーバーしてしまった。練習の甲斐あり、チッピングは絶好調。後半はパットの距離も合うようになったので、スコアがまとまった。スコアは87(45・42)、パット数31。もう2度と80台は出せないのじゃないかと不安に思っていたので、今日はとても嬉しい。
それにしても今日は暑かった。軽く35℃は超えていたうえ、午前中はまったくの無風だった。アイスが食べたい、ジャンバジュースが飲みたいとこぼしていたら、naちゃんから凍らせたパイナップルの差し入れ。Y子さんはハロウィーンバージョンのリンツのチョコレートを溶けないようにクーラーバッグに入れて持ってきてくれたし、Kみちゃんはブログにも掲載されている手作りクッキーを持ってきてくれた。みんな、ありがとー!
| HOME |