2009.01.07
最後の(?)みんゴル@Rancho Bernardo Inn

朝早いティータイムだったのと、ここの練習場はちょっと遠いので今日は練習はなし。結果的にそれが失敗の1つ。前半は途中までどのクラブも当たりが悪い。そのうえいつもよりグリーンが硬くて速いので、寄せもパットも距離感が合わない!後半になってショットは復活、ドライバーなどいつもよりよく飛んだのだけど、結局グリーン周りが悪かったせいで、スコアはまとまらず(98、ひどい!)。さらに、ここのパー3は全部ショートアイアンの距離なのに、1度も乗らなかったのが悔やまれる。今日は調子が悪いだけでなく、頭の悪いゴルフだったな。
自分のゴルフはともかく、一緒にまわった人たちの成長っぷりは楽しませてもらった。今日一緒にまわった3人は、みんゴルの中では初心者組。数ヶ月前までは、チョロ・・・とか、ゴロゴロ~とか、前進するのもままならなかったのに、今ではしっかり芯に当てたショットを打ち、後続の組にも迷惑かけることなく、さっさとプレイできる。ゴルフの本当の楽しさがわかり始めたのではないかな。
ラウンドの後は、お仕事で参加できなかったSayajiさん、風邪でラウンドできなかったKみちゃん、妊婦のYノさんもジョインして、ホテルのカフェでお茶。みんなとラウンドして、その後いろいろおしゃべりして、毎回とても楽しかったみんゴルもこれが最後の参加。私のサンディエゴでの友人は、ほとんどみんゴルを通じてできたのだ。年齢やゴルフの腕前に関係なく、たくさんの人に仲良くしていただいた。いつかサンディエゴに遊びに戻ってきた時にも、「みんゴル」が存在していてほしい、と思う。たとえ人数が少なくなったり、回数が減ったりしたとしても。ね。
最後だと思っていたけれど、1月第2回目のみんゴルをわざわざ私の都合に合わせて開催してくれることとなった(実は今日も調整してもらった)。感謝、感謝。みんなにまた会えるだけでも嬉しいな。
| HOME |