fc2ブログ
2009.01.30

アメリカ横断旅行1日目(San Diego ~ El Paso)

昨夜はサンディエゴのホテルに泊まったのだが、夜11時半にベッドに入った頃からひどい寒気がした。いくら洋服を重ねても寒さはおさまらず、やっとそれが熱によるものだと気付いた。解熱剤を飲んだら寒気がおさまってやっと眠れるかと思いきや、今度はすごく体が熱くなって汗だくに。深夜2時半頃にそれもやっと落ち着き、眠りにつくことができた。引っ越しによる疲れと寝不足で熱が出てしまったのだろう。

旅の間は毎日5時起きと2人で決めている。体調が悪くてもそれは変わらない。結局ホテルの朝ごはんが6時半からだったので、出発は6時50分となった。I-8をひたすら東に向かう。エルセントロを過ぎ、アリゾナに入っても景色はほとんど変わらず。この辺りまでは去年セドナに来た時と同じルートだ。ユマ、ツーソンを過ぎると、まったく街はなくなった。ひたすら、ひたすら何もない所をまっすぐ走る。

昨日の発熱のせいでお腹の調子も悪く、トイレ事情が心配だったが、なんとか野○○をせずに済んだ。時々レストエリアがあることはあるのだが、100マイルくらいレストエリアも何もない道が続いたりするので、油断大敵なのだ。

朝9時の景色


←朝9時の景色



午後3時の景色


←午後3時の景色


運転は基本的に2時間交替を予定しているが、今日は私の体調が悪かったのでトムがたくさん運転してくれた。レストエリアに寄る時はあんこも一緒にトイレタイム。車が好きなあんこは、ロングドライブでもとてもいい子にしてくれている。

仲良し?その1


←こんなになったり。


仲良し?その2


←こんなになったり。


うめこはさすがに車に慣れていないので、ケージに入っているかと思えば、うろうろ車内を探索してみたり。しかし結局一番落ち着く場所は、自分のフード付きトイレの中のようであった。

エルパソに着いたのは夜9時40分。途中でパシフィックタイムからマウンテンタイムに変わって、時間が1時間進んでしまったのが痛い。何もない砂漠の中をひたすら走り、エルパソの華やかな街明かりが見えてきた時には、思わず歓喜の声を上げてしまった。ホテルは清潔でとても快適。2人と2匹は一気に夢の中へ。


走行距離 730マイル (トム 436マイル、私 294マイル)
走行時間 11時間14分 (トム 7時間3分、私 4時間11分)