2009.04.23
草なぎくんへ
誰だって、全裸になって叫びたい時くらいあるよね。
それにしても、「全裸になった動機や背景を調べる」ために家宅捜索を実施」って・・・。
それにしても、「全裸になった動機や背景を調べる」ために家宅捜索を実施」って・・・。
2009.04.23
プリンストン女子ゴルフ部に入部!
お声をかけていただいて、噂の「プリンストン女子ゴルフ部」の皆様と共にラウンドすることになった。1人じゃ心細いので、よーこさんも一緒。
なんとこの方たち、平日も平均2回くらい集まってラウンドしていらっしゃるのです。さらにそのうちの多くの方が、土日も両方ラウンドされるという、ゴルフナッツぶり。もちろん毎回歩きでのラウンドということで、その体力に驚かされます。ちなみに今日お会いした方は皆さん私より年上。一様に細くてスタイルがいいのです。夏のラウンドには塩を舐めながらラウンドされるという話を聞いて、私は自分がゴルフナッツを名乗るのが恥ずかしくなりましたよ。サンディエゴのような気候の良いところで、かつカートに乗って、1ヶ月に8ラウンドなんて甘いのです。今はみなさん日本人らしく色白でしたが、夏になると揃って真っ黒になるそうです。あぁ、ここなら私の黒さも目立たないかも。
同じ組になったのは、よーこさんと、Y子さん。Y子さんはこれから爆裂NJのメンバーとしてもご一緒していただくのです(ちなみに記念すべき第1回はあさって)。
この Mercer Oaks East というコースで、今まで無風でラウンドできたことは一度もない。今日も強風が吹き荒れ、とっても寒いー。エアレーションの影響が残っていて、グリーンの状態が良くなかったこともあり、前半は3パットがなんと4回で22パット。ショットもなかなか調子が出ず、49。後半になってもドライバーが悪く(プッシュで高い球が出る)苦しかったけど、アイアンやアプローチが良くなったので、43。苦手な18番ホール(長いパー5)で初めてボギーを取れた。今日しみじみ思ったのだけど、私は調子がいい時でもドライバーとウッドのショットが、他の人に比べると明らかに球が高くてランが出ず、風に負ける。低くてバッグスピンの少ない球を打ちたいけれど、できないのだよね。今一番の課題です。
Y子さんは私と同じくらいのスコアでまわるので、一緒にラウンドしているとほどよい緊張感がある。こういうのって大事だねー。Y子さんのアプローチとパットはまったくミスなしで、本当に素晴らしかった。
ゴルフの後はゴルフ場の近くのY子さんの家でお茶。そこで、皆さんのゴルフナッツぶりを知ることになったわけです。ちなみにY子さんの家の地下室は、ゴルフ用のマットやネットがあるアプローチ練習場があり(もちろんパター用のマットもある)、ずらりと美しく並んだゴルフクラブを見ていると、どこかのゴルフショップの工房にいるような気分。ここに住みたーい!とよーこさんと2人で叫んでしまいました。
ふと気付くといつのまにか、来週は月曜日と木曜日の週2回、平日ゴルフの予定が入っている私。ついに私も真のゴルフナッツに変貌を遂げるのか!?
なんとこの方たち、平日も平均2回くらい集まってラウンドしていらっしゃるのです。さらにそのうちの多くの方が、土日も両方ラウンドされるという、ゴルフナッツぶり。もちろん毎回歩きでのラウンドということで、その体力に驚かされます。ちなみに今日お会いした方は皆さん私より年上。一様に細くてスタイルがいいのです。夏のラウンドには塩を舐めながらラウンドされるという話を聞いて、私は自分がゴルフナッツを名乗るのが恥ずかしくなりましたよ。サンディエゴのような気候の良いところで、かつカートに乗って、1ヶ月に8ラウンドなんて甘いのです。今はみなさん日本人らしく色白でしたが、夏になると揃って真っ黒になるそうです。あぁ、ここなら私の黒さも目立たないかも。
同じ組になったのは、よーこさんと、Y子さん。Y子さんはこれから爆裂NJのメンバーとしてもご一緒していただくのです(ちなみに記念すべき第1回はあさって)。
この Mercer Oaks East というコースで、今まで無風でラウンドできたことは一度もない。今日も強風が吹き荒れ、とっても寒いー。エアレーションの影響が残っていて、グリーンの状態が良くなかったこともあり、前半は3パットがなんと4回で22パット。ショットもなかなか調子が出ず、49。後半になってもドライバーが悪く(プッシュで高い球が出る)苦しかったけど、アイアンやアプローチが良くなったので、43。苦手な18番ホール(長いパー5)で初めてボギーを取れた。今日しみじみ思ったのだけど、私は調子がいい時でもドライバーとウッドのショットが、他の人に比べると明らかに球が高くてランが出ず、風に負ける。低くてバッグスピンの少ない球を打ちたいけれど、できないのだよね。今一番の課題です。
Y子さんは私と同じくらいのスコアでまわるので、一緒にラウンドしているとほどよい緊張感がある。こういうのって大事だねー。Y子さんのアプローチとパットはまったくミスなしで、本当に素晴らしかった。
ゴルフの後はゴルフ場の近くのY子さんの家でお茶。そこで、皆さんのゴルフナッツぶりを知ることになったわけです。ちなみにY子さんの家の地下室は、ゴルフ用のマットやネットがあるアプローチ練習場があり(もちろんパター用のマットもある)、ずらりと美しく並んだゴルフクラブを見ていると、どこかのゴルフショップの工房にいるような気分。ここに住みたーい!とよーこさんと2人で叫んでしまいました。
ふと気付くといつのまにか、来週は月曜日と木曜日の週2回、平日ゴルフの予定が入っている私。ついに私も真のゴルフナッツに変貌を遂げるのか!?
| HOME |