fc2ブログ
2014.08.22

ふなっしーLOVE

実は私、ふなっしーが大好き。ミッキーマウスなどのキャラクターはもちろん、流行りのゆるキャラにはまったく興味がなく、むしろ、そういうキャラクターが入ったグッズを毛嫌いしている。

それなのに、ふなっしーを好きになってしまった。最初は「コイツ、うるさ過ぎる!」と思っていたのに、ふと気付くと気になる存在に格上げ。今ではふなっしーのTwitterをフォローするほどだ。ふなっしーはゆるキャラというより、アイドルとかタレントみたいなものだと思う。インタビューやコメントのキレの良さといったら!

とはいえ、もともとキャラクターグッズを持つことに抵抗があるし、収集癖もない。そんな私が食いついたのがコレ。

fc2blog_20140822162600462.jpgふなっしーのICカードステッカー。PASMOに貼って着せ替え気分。emmynyaaさんが一時帰国中に入手されたというのを読んで、すぐに東京駅にある臨時のふなっしーショップに買いに行った。PASMOしか持ったことがないので、このSUICA風のデザインも新鮮。

喜んでしばらく使っていたが、チャージする時に普通に機械に入れて大丈夫なのか心配になった。ググってみたら、ちょっとでも気泡が入っていたりめくれていたら、機械にカードが詰まってしまい、駅員さんに公衆の面前で厳しく怒られたり、損害賠償を求められることもあるらしい。

クレジットカードでチャージするには交通系のカードじゃないとダメだったりで制限が厳しい。私が駅の機械を使わずに唯一チャージできる方法は、コンビニでのチャージ。かざすタイプの読み取り機なので詰まる心配がない。面倒だけど、最近は毎回コンビニでチャージしてます。これもふなっしーシールを守るため。
2014.08.12

夏のエクササイズ

明日はお盆の入りだ。あっという間に夏が過ぎて行く。

毎年書いているような気がするが、とにかく夏は太りやすい。確実に1〜1.5キロくらい太ってしまう。走る量も1日おきに減らしているので当然といえば当然だが、たっぷり汗をかくし暑さで体がきついので、しっかり運動した気分になってしまう。でも汗では痩せない。汗かいて痩せるなら、私はすっかりガリガリのはずだ。

fc2blog_20140812143635cf8.jpg今更ながら買ってしまったバランスボール。本当は真っ赤なボールが欲しかったが、どれくらい使うかわからないので、安くなっていた茶色のものを買った。エクササイズのやり方のDVDが付属しているが見ていない。私は紙の説明書は読むけれど、DVDの説明書を見るのは面倒なのだ。

それでも大丈夫、私は難しい使い方はしない。ただ座るだけだから。

私は球場に行かない時はテレビで真剣の野球中継を見る。試合時間は約3時間。このぼーっと座っている時間を有効活用するため、バランスボールに座ることにした。短時間ならまったく負担は感じないが、2時間以上姿勢を正して座っていると背中が痛くなってくる。少なくともソファーにだらりと座っているよりは運動になっている気がする。

座りながら上半身のストレッチをしたり、顔の筋肉の運動もする。テレビの前にじーっと座っている時間って本当にもったいないからね。でも野球は見たいしね。
2014.08.06

房総海水浴

一泊で房総に海水浴に行ってきました。

fc2blog_2014080813154227b.jpgファッションブログみたいに置きコーデ写真を撮ってみました。海に行く時はだいたいこんな格好です。リネンシャツは涼しくていいです。久しぶりにビーサン買いました。後ろにストラップがあるので歩きやすいです。


fc2blog_20140808131621f13.jpg勝浦の少し南にある鵜原海水浴場です。入江なので、外房にしては波が穏やか。海の家もあるので、手ぶらで行ってパラソルやビーチベッドは借りました。風が強かったので人が少なかったです。


fc2blog_20140808131648b3c.jpg23年ぶりに行った千倉の南総庵。名物のあわびそば、まだありました。


fc2blog_20140808132640c73.jpg今回の宿はオーパヴィラージュ。初めて利用したけど、こじんまりした居心地のいいホテルでした。子供お断りなので、静かに過ごせます。


fc2blog_20140808131720846.jpg建物の裏には畑やガゼボがあります。風に揺れる稲穂がきれい。


fc2blog_20140808131751a44.jpg宿から海は見えないけれど、歩いてすぐの所に平砂浦ビーチがあります。風が強すぎてサーファーさえいなかった。


fc2blog_2014080813440388d.jpg館山の西端にある洲崎灯台からの景色。


fc2blog_20140808131822324.jpg灯台近くの洲崎神社。斜度30°、148段の石段を登りました。


fc2blog_20140808131846de4.jpg登り切った所で振り返ると、遠くに見える海。


この神社以外に、小湊の誕生寺と清澄寺にも行きました。静けさの中、蝉の声が響き渡っていました。

ずっと風が強かったのが残念ですが、2日間海三昧できました。プールで泳いだのもカンクン以来だから、6年ぶり!ランニングですでに真っ黒に日焼けしているからこれ以上焼けないだろうと思って油断していたら、さらに真っ黒になりました。私の日焼けに限界なし。知らない人は私をサーファーだと思うことでしょう。