2018.12.20
ポルトガル旅行
少し早めにのクリスマス休暇で、ポルトガルに行ってきました。エディンバラから直行便が出ているファロへ、5泊6日の旅です。2年前トムが仕事で泊まったマリーナに面したリゾートホテルが良かったというので、フライトと合わせてエクスペディアで予約したつもりでしたが、実際に予約していたのは同じTivoliグループの違うホテルでした。それに気付いたのはエディンバラ空港でのフライト出発の直前。空港からレンタカーでホテルに行くつもりだったので、どれくらいの時間がかかるのかしらと再確認した時でした。空港から車で20分程度の予定が、実際予約したホテルまでは50分!夜の9時頃到着して、そこから慣れない暗い道をロングドライブです。
ゴルフがメインの旅行だったので、頑張ってクラブを持って行きましたが、プルカートを引いて歩きゴルフをしたため、クタクタに疲れてしまい、結局2ラウンドしかしませんでした。ファロ周辺のゴルフコースはすべて丘陵にあるのでアップダウンが激しいのです。リゾートゴルフだから乗用カートに乗りたいと言ったのに、ダイエット中のトムに却下されました。
ゴルフをしなかった日には、スペインのセビリアへ往復500キロを運転して、日帰り観光。レンタカーのナビをポルトガル語から英語に変える方法がどうしてもわからなかったので、Googleマップのナビ+わかりやすい私の音声ナビ(指差し確認付き)。トムはナビができないので、すべての行程を運転してくれました。まぁ仕方ないよね。
ファロからかなり西に行ったところにある海っぺりのリゾートホテル。オフシーズンなのでホテル内のレストランやバーが半分しか開いていなかった。むしろ静かで良かったかな。でも夏に来たらプールサイドでのんびりしたい。
波に侵食された岩が綺麗。ホテルの前に有名な洞窟がありました。
最高気温が18℃、最低気温が10℃くらいなので、決して暑くはありません。サンディエゴの春くらい。
ホテルから10分くらい歩いたところに小さな街とビーチがありました。この辺りほとんどが別荘地。
セビリアのスペイン広場。駐車スペースを見つけるのがとても大変でした。泊まっているホテル周辺と違って都会!観光客がいっぱい!
セビリア大聖堂。その他にはアルサカル、メトロポールパラソルを見に行きました。
ホテル近くの街のカフェで大きな白い犬2匹ものんびり中。ポルトガルのスイーツ類はなかなかレベル高め。
ホテルから街に行くには、断崖絶壁をのぞむトレイルを通るかなり怖いルートもあります。トレイルから海に少し降りたところにこんな綺麗な場所が。
トレイルからはホテル前の洞窟もよく見えます。
ポルトガルといえばシーフード!トムの会社のグルメな方に教えてもらった、車で20分ほどかかる小さな街のレストランに行ってきました。ポルトガルで食べたものはすべて美味しかった!
期待どおりのポルトガル。リゾートだけじゃなくて、もっとローカルな他の街にも行ってみたいな。
ゴルフがメインの旅行だったので、頑張ってクラブを持って行きましたが、プルカートを引いて歩きゴルフをしたため、クタクタに疲れてしまい、結局2ラウンドしかしませんでした。ファロ周辺のゴルフコースはすべて丘陵にあるのでアップダウンが激しいのです。リゾートゴルフだから乗用カートに乗りたいと言ったのに、ダイエット中のトムに却下されました。
ゴルフをしなかった日には、スペインのセビリアへ往復500キロを運転して、日帰り観光。レンタカーのナビをポルトガル語から英語に変える方法がどうしてもわからなかったので、Googleマップのナビ+わかりやすい私の音声ナビ(指差し確認付き)。トムはナビができないので、すべての行程を運転してくれました。まぁ仕方ないよね。


最高気温が18℃、最低気温が10℃くらいなので、決して暑くはありません。サンディエゴの春くらい。







期待どおりのポルトガル。リゾートだけじゃなくて、もっとローカルな他の街にも行ってみたいな。
2018.12.09
iPhone XRを買いました。


3年弱ほど使ったiPhone6sからの買い替えです。もう少し小さいXSの方が良かったのですが、あれはとにかく高い!値段の違いほどの性能の差を理解できない&私には必要ないのと、XRの方がカラフルで可愛かったので、XRにしました。色は黄色と迷って赤。
前は白いiPhoneに純正の赤いシリコンケースを付けて大変気に入っていましたが、XRにはやっぱり透明しかありえないよねということで、今回は透明のシリコンケース。
ホームボタンと白い枠がなくなって寂しい。いつか復活するかしら。
トムの日本出張の時に買ってきてもらいました。イギリスで買うのと比べると、免税分を含めて2万円も安い!私はちょいちょいアップルストアに行くけど、久しぶりに行ったトムはアップルストアの店員さんの神対応に感銘を受けていました。店員さんは私より年上の女性から学生さんみたいな若者もいるし、国籍も様々な感じだけど、総じてみなフレンドリーでかつ迅速に対応してくれます。いつも店内は大混雑ですが、嫌な思いをしたことは一度もありません。
今までロック画面の壁紙はジャイアンツのイケメン寺内選手でしたが、今シーズンで引退してしまったので、この機会に私のiPhoneからも引退。Face IDはロックを解除する時に画面と正対するので(斜め方向でも大丈夫)、毎回可愛いたまちゃんと目が合います。小さい幸せ。
| HOME |