2019.08.16
2019年 パリ旅行
今年の夏休みは2年前と同じくパリに行ってきました。前回と違うのは飛行機ではなく、ロンドンから電車(ユーロスター )で行ったこと。
旅先にパリを選んだのは、好きな街でのんびり気ままに過ごしたいというトムの要望。私は飛行機が苦手だし、出張で飛行機にばかり乗っているトムもできるだけ飛行機に乗りたくないらしいのです。トムがどれくらい飛行機に乗っているかというと、JGCダイヤモンド会員になるくらい。JGCいうのは、JALグローバルクラブの略で、利用の多い旅客に対してプラスアルファのサービスをするもの。その中でも利用実績に応じてステイタスがいくつかに分かれています。ダイヤモンド会員は搭乗クラスにかかわらずファーストクラスカウンターやラウンジが利用できるし、優先搭乗もあります。その他もろもろ特典あり。ダイヤモンド会員になるのはなかなか大変らしいのですが、トムは特に望んでいるわけでもないのにいつの間にか条件をクリア。プライベートで飛行機に乗るのが嫌になるのも納得です。
うちからロンドンのユーロスターの駅まで2時間くらいかかってしまうので、ロンドンで1泊。美味しい日本料理屋さんを見つけることができました。


ユーロスターの駅では、改札を通った後に、イギリスの出国審査、フランスの入国審査、セキュリティチェックを連続で受けます。遅くとも30分前には改札を通らないといけませんが、空港に行くよりは気軽な感じ。朝ごはんのサンドイッチを駅で買って電車に乗ってすぐ食べていたら、その後で軽食が出ました。知らなかった。3つあるクラスのうち真ん中ののクラスに乗ったので、他のクラスはどうなのかわかりません。コーヒーや紅茶のお代わりも随時お願いできました。新幹線に比べたら揺れるけど、快適であっという間にパリに到着。2時間15分の電車の旅でした。うちからロンドンに行くのとあまり変わらない。
ホテルも2年前と同じ、オペラ座の近くのアパートメントホテル。どこに行くにも便利です。
ノープランでのんびり過ごしましたが、ベルサイユ宮殿には行きました。2人共行ったことがありません。ホテルの近くの駅から乗り換えなしで電車で35分。そこから歩いて15分くらい。
あまりにノープラン過ぎて、チケットを事前にネットで買っておいたりしなかったので、ものすごい行列に並ぶ羽目になりました。トムも私も並ぶのが大嫌い。並ぶのをやめて帰ろうかと何度も思いました。晴れたり曇ったりのお天気で、石畳の上で2時間ちょっと。人生でこんなに長時間並んだのは初めて。忘れられない日になりました。帽子も日傘もなかったので、日焼けのオマケ付き。それにしても、みんなよく並んでるわ。


宮殿の中も満員電車並みに混んでいて、息苦しいほど。やっと庭園に出られた時の清々しさといったら!並び疲れたので、結局滞在時間は1時間半ほど。真面目に見てまわったら1日では足りないと思います。
唯一食べたフランスっぽいランチ。マカロンとエクレアは食べましたが、食事は日本食と中華ばかりでした。
エッフェル塔も行きました。登ってないけど。
私がパリで一番好きな観光スポットはエッフェル塔。トムはオペラ座だそうです。あとはぶらぶらお散歩したり、ウィンドウショッピングしてるだけでも楽しい。私は完全に夏服で行ったのに、思った以上に気温が低くなって、ユニクロで急遽カーディガンを買いました。マーロウに帰ってきてからも肌寒かった。8月半ばはもう初秋です。
あっという間に6日間の旅が終わりました。
旅先にパリを選んだのは、好きな街でのんびり気ままに過ごしたいというトムの要望。私は飛行機が苦手だし、出張で飛行機にばかり乗っているトムもできるだけ飛行機に乗りたくないらしいのです。トムがどれくらい飛行機に乗っているかというと、JGCダイヤモンド会員になるくらい。JGCいうのは、JALグローバルクラブの略で、利用の多い旅客に対してプラスアルファのサービスをするもの。その中でも利用実績に応じてステイタスがいくつかに分かれています。ダイヤモンド会員は搭乗クラスにかかわらずファーストクラスカウンターやラウンジが利用できるし、優先搭乗もあります。その他もろもろ特典あり。ダイヤモンド会員になるのはなかなか大変らしいのですが、トムは特に望んでいるわけでもないのにいつの間にか条件をクリア。プライベートで飛行機に乗るのが嫌になるのも納得です。
うちからロンドンのユーロスターの駅まで2時間くらいかかってしまうので、ロンドンで1泊。美味しい日本料理屋さんを見つけることができました。


ユーロスターの駅では、改札を通った後に、イギリスの出国審査、フランスの入国審査、セキュリティチェックを連続で受けます。遅くとも30分前には改札を通らないといけませんが、空港に行くよりは気軽な感じ。朝ごはんのサンドイッチを駅で買って電車に乗ってすぐ食べていたら、その後で軽食が出ました。知らなかった。3つあるクラスのうち真ん中ののクラスに乗ったので、他のクラスはどうなのかわかりません。コーヒーや紅茶のお代わりも随時お願いできました。新幹線に比べたら揺れるけど、快適であっという間にパリに到着。2時間15分の電車の旅でした。うちからロンドンに行くのとあまり変わらない。
ホテルも2年前と同じ、オペラ座の近くのアパートメントホテル。どこに行くにも便利です。
ノープランでのんびり過ごしましたが、ベルサイユ宮殿には行きました。2人共行ったことがありません。ホテルの近くの駅から乗り換えなしで電車で35分。そこから歩いて15分くらい。
あまりにノープラン過ぎて、チケットを事前にネットで買っておいたりしなかったので、ものすごい行列に並ぶ羽目になりました。トムも私も並ぶのが大嫌い。並ぶのをやめて帰ろうかと何度も思いました。晴れたり曇ったりのお天気で、石畳の上で2時間ちょっと。人生でこんなに長時間並んだのは初めて。忘れられない日になりました。帽子も日傘もなかったので、日焼けのオマケ付き。それにしても、みんなよく並んでるわ。


宮殿の中も満員電車並みに混んでいて、息苦しいほど。やっと庭園に出られた時の清々しさといったら!並び疲れたので、結局滞在時間は1時間半ほど。真面目に見てまわったら1日では足りないと思います。


私がパリで一番好きな観光スポットはエッフェル塔。トムはオペラ座だそうです。あとはぶらぶらお散歩したり、ウィンドウショッピングしてるだけでも楽しい。私は完全に夏服で行ったのに、思った以上に気温が低くなって、ユニクロで急遽カーディガンを買いました。マーロウに帰ってきてからも肌寒かった。8月半ばはもう初秋です。
あっという間に6日間の旅が終わりました。
| HOME |