fc2ブログ
2011.07.31

歴史観光ラン

土曜日は、出張帰りのトムを東京駅までお迎えラン。とはいっても、東京駅まで2キロないので、それだけでは全然走り足りない。日本橋口の改札前でひとまずトムをお迎えし、タクシー乗り場でトムを見送った後、私はそのまま皇居を一周走って家に戻った。

家に帰ると、トムがいない。スーツケースの荷物を片付けたトムは、着替えて走りに行ったらしい。トムは隅田川方面を走ったそうな。

日曜日は、上野公園に走りに行った。なんでも、寛永寺に行きたいらしい。

上野公園に行く途中には、秋葉原でドーナツプラントの高級ドーナツを食べ(高くてびっくりした)、アメ横を冷やかした。

パンダで賑わう上野公園を走り抜けた後の静かな場所にある寛永寺(本堂)は天台宗の関東総本山で、徳川家の菩提寺である。黒門を見たり、彰義隊のお墓をお参りしたりして、プチ歴史観光。ちょこちょこと微妙に離れた場所に見所があることが多い観光は、走っていくのが一番いい。

不忍池の蓮の花上野公園の不忍池には、一面の蓮の花。大きな葉っぱと花が水面を埋め尽くしている様子は圧巻。当然この下には蓮根がぎっしり・・・。想像しただけですごいなー。

この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1015-6a522758
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する