2011.08.09
マンションの懇親会と電気代
先日、マンションの管理会社主催の共用施設見学会と懇親会というのがあった。共用施設といっても、うちのマンションには豪華なプールや来客用の宿泊施設やキッズルームはないので、メインは管理人室と普段入れない屋上。屋上は怖かったけどけっこう感動した。そんなに高い建物ではないと思っていたけれど、意外と見晴らしが良く、スカイツリーもよーく見える。
懇親会は、近くのレストランに場所を移動して行われた。自由参加だったけど、思ったより多くの住人が参加。私は基本的には近所付き合いは面倒だと感じるほうだけど、防犯、防災のためには少なからず必要なものだと思っている。犬の散歩やランニングなどで、部屋の出入りが普通の人より多い私は、エレベーターで多くの住人と遭遇しているほうだ。「大きめの柴犬を抱いている人」ということで、私のことは覚えていただいているようだった。住人と年齢層はわりあい幅広く、色々な人がいて面白かった。3分の1ほどはシングル世帯が暮らすうちのマンション、シングル女子同士が仲良く話している姿も微笑ましい。
さて、先月の電気使用量のお知らせが届いて、たいそう驚いた。7月の電気代、なんと去年の7月と比べると、4割減で約6千円!実はそんなに厳しい節電対策を行っているわけではない。私が留守の時も、犬猫のためにエアコンはつけっぱなしだ。でもどんな時でも「もっとエコ自動」運転を利用。これで十分快適。ちなみにダイキンの「うるるとさらら」のわりと上級モデルです。4方向に風を出せるモデルで、とってもお勧め。去年は一戸建て、今年はマンションに引っ越して、部屋の機密性が高いせいもあるかもしれない。猫ドアも貢献してるなー。あ、そういえば、リビングのダウンライト8個のうち、半分の4個の電球を外したのも良かったのかもしれない。電球は熱いだけでなく、電気も食うもんねー。早くLEDに替えたい!
懇親会は、近くのレストランに場所を移動して行われた。自由参加だったけど、思ったより多くの住人が参加。私は基本的には近所付き合いは面倒だと感じるほうだけど、防犯、防災のためには少なからず必要なものだと思っている。犬の散歩やランニングなどで、部屋の出入りが普通の人より多い私は、エレベーターで多くの住人と遭遇しているほうだ。「大きめの柴犬を抱いている人」ということで、私のことは覚えていただいているようだった。住人と年齢層はわりあい幅広く、色々な人がいて面白かった。3分の1ほどはシングル世帯が暮らすうちのマンション、シングル女子同士が仲良く話している姿も微笑ましい。
さて、先月の電気使用量のお知らせが届いて、たいそう驚いた。7月の電気代、なんと去年の7月と比べると、4割減で約6千円!実はそんなに厳しい節電対策を行っているわけではない。私が留守の時も、犬猫のためにエアコンはつけっぱなしだ。でもどんな時でも「もっとエコ自動」運転を利用。これで十分快適。ちなみにダイキンの「うるるとさらら」のわりと上級モデルです。4方向に風を出せるモデルで、とってもお勧め。去年は一戸建て、今年はマンションに引っ越して、部屋の機密性が高いせいもあるかもしれない。猫ドアも貢献してるなー。あ、そういえば、リビングのダウンライト8個のうち、半分の4個の電球を外したのも良かったのかもしれない。電球は熱いだけでなく、電気も食うもんねー。早くLEDに替えたい!
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1018-67f54f6c
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Tomoちゃん、昨日はすっかりごちそうになりました。久し振りにお二人と会い、元気な様子を見てうれしかったです。ただ、(いつものように)飲みすぎました。時差ボケもあり、せっかく電車を選んでいただいたのに眠気に勝てず、三田からタクってしまいました。こんなことでは先が思いやられます。今度は、拙宅にマニスを見に来てください。
>Hさん
こちらこそ、帰国早々再会の機会を作っていただき、とても嬉しかったです。新居のお披露目もできたし、ゆっくりお話できて本当に楽しかった~♪
それにしても、まさか三田からタクシーに乗られたとは!!品川まであと2駅じゃないですかー(笑)。
マニスとの約3年ぶりの再会も楽しみにしています。
こちらこそ、帰国早々再会の機会を作っていただき、とても嬉しかったです。新居のお披露目もできたし、ゆっくりお話できて本当に楽しかった~♪
それにしても、まさか三田からタクシーに乗られたとは!!品川まであと2駅じゃないですかー(笑)。
マニスとの約3年ぶりの再会も楽しみにしています。
Posted by tomo at 2011.08.15 20:51 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2011.08.16 23:24 | 編集
>非公開コメントさま
携帯にメールを送りましたよー。
携帯にメールを送りましたよー。
Posted by tomo at 2011.08.17 20:41 | 編集
フツウに「柴犬を抱いている人」、じゃなくて「大きめの柴犬を抱いている人」に思わず笑ってしまいました。でもあんこちゃんのお陰でご近所のみなさんに覚えてもらって良かったですね。
Posted by YummieD at 2011.08.26 00:29 | 編集
>YummieDさん
やっぱり大きめなのです、あんこ。重そうですね、と言われたこともあります。
私が知っている限り、同じマンションにあと2匹犬がいるのですが、1匹はパグ、1匹はミニチュアシュナイザーなので、抱っこも楽々という感じでうらやましいです(笑)。
やっぱり大きめなのです、あんこ。重そうですね、と言われたこともあります。
私が知っている限り、同じマンションにあと2匹犬がいるのですが、1匹はパグ、1匹はミニチュアシュナイザーなので、抱っこも楽々という感じでうらやましいです(笑)。
Posted by tomo at 2011.08.29 20:12 | 編集
| HOME |