fc2ブログ
2007.03.01

リベンジならず、Carmel Mountain

今日のラウンドのメンバーは、みんごるNo.1ショットメーカーで、H/Cは10台前半のM子さん、サンディエゴにいらしてまだ2週間だけど、H/Cシングルの実力者Mさん。Mさんはアジア各国での駐在経験が長く、シンガポールに住んでいた2年間でクラブを握らなかった日はたった10日ほどという、筋金入りのゴルフナッツ。M子さんは3つのレディースクラブに入っているし、今日のメンツのナッツ度の高さはかなりなもの。私なんてまだまだです。


当然お2人はゴールドティー使用。200ヤードの距離を打たないといけないパー3で、お2人はドライバー使用で見事1オン。圧巻です。初めてご一緒したMさんは、コンパクトであまりコックを使わないトップから、大きなフォローと腰の回転で、確実に飛距離を出す。転がすアプローチの距離感も素晴らしい。女性には厳しい白ティー使用のラウンドでも、かなりの確率で寄せワンを拾うのではないかとお見受けしました。


M子さんのスーパーショットは見ているだけでも気持ちいい。大きくゆっくりしたスイングで、男性並みに飛ばします。軽く振っているように見えるのに、ヘッドスピードは速いのだ。


今日のラウンドは勉強になった。自分のプレイのことは、書きたくなーい。リベンジどころか、ダブルパンチをくらってノックダウンされたという感じ。1人短い赤ティー使用だったにもかかわらず、今回も数々のハザードのプレッシャーに負けてしまった。問題の2番ホールのパー3、今日は右手前という一番難しいピンポジション。悲しいことに、前回と同じく2回池ポチャ。明らかにヘッドアップによるトップが原因。私の場合ピンポジは関係なかったようです。スコアは8で前回より減ったのはパットがよかったから。


コースの難しさ以前に、ドライバー、ウッド、アイアンとすべてショットが悪く、お話になりません。特にウッドのトップがひどかった。ボールの頭を叩くようなチョロとか。14番の左ドッグレッグのパー5なんて、2打目のウッドが何度やってもブッシュ(クリーク?)を越えず、ついにギブアップ。ブッシュを越えた所からドロップして打ったら、今度はキョウイチのいい当たり。複雑な気分。


唯一良かったのがパット。3パットもけっこうあるのだけど、2メートルくらいのパットがぼこぼこ入って気持ちよかった。今日はしっかりめにパットしたのが勝因かな。


今日のようなトップ病の時に、こんなハザードが多いコースでは、もう全然ダメだね。しばらく Carmel Mountain に来るのはやめようと思ったよ。ハンデはついに20を超えてしまった。次回は広くて平らなコースを選んで、プレッシャーのない環境で気持ちよくショットしたい。今の私に必要なのは心の安寧と自信を取り戻すことなのだ。


あさっての爆裂蟹コンペは、Arrowood。3回しか行ったことがないけど、けっこう好き。ただし、好き=得意ではない。空いていてコースも面白く(難しいとも言う)、スタッフの感じがいいから。過去一番良かった時のハンデ(18)なので、上位入賞は難しいけど、ベストを尽くそう。


この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/104-c5aa52a8
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
まだホテル暮らしでする事ないし、夫も出張でいないし、サンディエゴ情報でも集めるか、とふと覗いたブログ。
タイトルは「リベンジならず、Carmel Mountain」
あれっ!!最近どこかで聞いたセリフ。。。なんとこれが昨日ご一緒したtomoさんのブログだったとは。
昨日は楽しいラウンドを有難うございました。(えっ?楽しくなかった?)
私もアメリカに上陸して以来、チグハグなプレーの連続で
内心穏やかではありませんが、「実力者」とか言われて穴が在ったら入りたい位です。でも未だホテル暮らしの身、スコップも手元にないしね。
tomoさんは昨日のラウンドでかなりショックを受けたご様子でしたが良いショットも沢山有りましたよ!パットも気持ちよくスコンスコン入って羨ましい位でした。

明日は昨日の事は適度に忘れて楽しんで下さいね。
コースで役に立つものは「己を知る事」と「根拠のない自信」だけですから。

また遊んでくださいね~。
Posted by KM at 2007.03.03 05:46 | 編集
>KMさん
ゴルフネタに珍しくコメントがあると思ったら、なんとKMさんではないですかー。
昨日はお疲れさまでした。私のへなちょこゴルフにお付き合いいただき、ありがとうございました。
そういえば、昨日はリベンジだの、2番ホールだの、何度もつぶやいていましたものね。
噂の実力者KMさんとのラウンド、大変勉強になりました。まだアメリカにいらしたばかりで生活も落ち着かず、ゴルフに集中できる環境ではないのにもかかわらず(もちろん練習場にも行ってないですよね)、あのスコアは立派です。
SCGAのインデックスを取ったら、すぐにシングルになれると思いますよ。
「己を知る事」「根拠のない自信」、いい言葉ですね~。明日のコンペはその心意気でもって楽しみたいと思います。
こちらこそ、ぜひまたお付き合いくださいね。私はゴルフの誘いにはいつでもホイホイと付いていきますので(笑)。
Posted by tomo at 2007.03.03 11:30 | 編集
管理者にだけ表示を許可する