fc2ブログ
2011.11.17

あと10日

つくばマラソンまで、あと10日となった。これからは練習量を減らして体にたまった疲れを抜く期間。しばらくきついトレーニングをしなくていいので気が楽だし、時間的にも余裕ができる。

一昨日は最後の皇居ビルドアップ走。いわゆるソツケン。ビルドアップ走の日は、レースに出るみたいに朝から緊張する。前回、3時間55分切りのタイムを達成できたので、ダメモトで3時間50分切り(27分→26分→24分半)のペースにチャレンジ。薄手のウインドブレーカーを着たまま走って失敗。暑いよ~。週末のトレーニングの筋肉痛もまだ残っていて、一周目からしんどい、しんどい。それでもなんとか二周目もクリア。二周で止めたかったけど、気合で三周目に突入。三周目は途中で一度も時計を見ることなく、その場では最大限の全力疾走。結果、19秒オーバー。悔しいけれどこれが今の私の実力。でも本番では、3時間50分目指して27分/5キロのイーブンペースにチャレンジする予定。トムは3時間40分を目指すので、スタートしたらすぐサヨナラだけど、折り返しのどこかですれ違うのを楽しみに、ひとりで頑張ります。

偶然にも、今回のつくばには、義弟(トムの妹の夫)も参加するらしいので、トム妹や甥っ子たちも応援に行くみたいで嬉しい。知り合いの応援って、エネルギージェルの何倍も元気になれる!

当日は東京駅から出る直通のバスを利用することにした。ちょっと値段が高いけど、通勤電車並みに混んでいるという噂のつくばエクスプレスに乗るのは怖い。前日と当日は、徹底的に脚を温存する作戦です。今回のレースでは、前日から当日にかけての行動に関しては、岩本氏の「非常識マラソンマネジメント」に書いてあることをできるだけ忠実に守るつもり。今までせっかく頑張ってきたのだから、最後までできる限りのことをしたいのです。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1045-3ae738d4
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます!
去年は失念してましたが、今年はちゃんと覚えてましたよー!!
つくばマラソン頑張ってくださいねえ。
こっそり応援してますー!
Posted by うさを at 2011.11.19 20:24 | 編集
いよいよ大会が近づいているのですね!
練習したことが本番でも生きる大会となりますように。

つくばエクスプレスってそんなに混んでいるのですか!?
我が家からだとあまり縁のない線なので知りませんでした…。


うさをさんのコメントであたしもお誕生日だったことを思い出しました。
お誕生日おめでとうございます。
Posted by がら at 2011.11.20 23:30 | 編集
>うさをさん
ご無沙汰しております。
お誕生日を覚えていてくださって、どうもありがとうございます。本当に嬉しいです♪
昨日は第一回の神戸マラソンでしたね。いつか出てみたいものです。その時はぜひ応援してくださいね。

>がらさん
つくばエクスプレス、普段はどうか知りませんが、つくばマラソンの日の朝の下り線は、つくばマラソンに参加するランナーだけで通勤電車並みの混雑になるそうです。常磐線も同じく混雑するようですが、つくばエクスプレスよりはマシみたいです。
トム実家に行く時につくばエクスプレスを利用しますが、値段が高いのを除いては、とてもいい電車ですよ~。速くて静かでかっこいいです。
お祝いコメント、ありがとうございました。またひとつ、年をとりました^^;
Posted by tomo at 2011.11.21 14:52 | 編集
>がらさん
マリンタワーのイベントで生剣さんをご覧になったのですね~。うらやましいです!
Posted by tomo at 2011.11.21 20:22 | 編集
見ました~!
ふふふ、生剣さん見ちゃいました&生イイネ!も聞いちゃいました!
点灯式の最初から見られたら良かったんですが、会社から30分近く掛かるので、点灯式には間に合いませんでした。
でも囲み取材に間に合ってラッキーでした。

危うく、街の人の声ということで、TV屋さんにインタビューされるところでした。(仕事の途中で早めに帰ったのでTVに一瞬でも出てしまうのはまずかったのでお断りして逃げるように返りました^^;)
Posted by がら at 2011.11.23 23:41 | 編集
>がらさん
私はマリンタワーのイベントのことを知ったのがその前日だったので、残念ながら見に行けませんでした。もし行っていたら、生剣さんだけでなく、生がらさんにもお会いできたのですね~(笑)。
私は見逃しましたが、テレビのニュースでも少し映ったみたいですね。
Posted by tomo at 2011.11.26 14:46 | 編集
管理者にだけ表示を許可する