fc2ブログ
2011.12.12

あんこのその後。

あんこは1~2週間に1度の病院通いを続けている。多い時には3種類の薬を飲ませていたけれど、いっこうに肝臓の数値が下がらない。肝臓の内膜(?)の表面が荒れ、胆泥がたまっている。

ついに先日の検査では、数値が過去最高になり、今までの薬をやめてステロイド系ホルモンを飲ませることになった(+今までどおり、胆泥を流しやすくする薬)。ステロイドと聞くだけで慎重になるけれど、先生もいろいろ考えた末のことのようだったので、とりあえず試してみることにした。1週間後にまた検査に行くことになっている。

ステロイド系ホルモンを飲むと、何か目に見える変化が起きるか尋ねたら、おしっこの量が増えるということと、食欲が異常に増すということの2点だった。

飲み始めて3日目、まず、おしっこについては、今までどおり1日2回の散歩の時だけで大丈夫。その時のおしっこの量が少し多いような気がするけど、びっくりするほどではない。ちなみにあんこは、ここ1~2ヶ月まったくおねしょや尿漏れがなくなったので、おしっこに連れ出す回数を増やすことを覚悟したけど、今のところは現行どおりでいいみたいなので助かっている。

食欲については、本当によーく食べるようになった。今まで嫌々食べていた、処方食のロイヤルカナンのカリカリ(肝臓サポート)にもがっつり食いつく。半日くらい何も口にしない日も多々あったけど、今は1日2回のごはんを出した途端に一気食い。なんだか元気になったのかと勘違いしてしまいそうだ。

今日、散歩の時にすれ違ったオバサマにあんこの年齢を聞かれ、14歳だと答えたら、「うちは、最近柴犬を失くしたばかりなの。14歳だったのよ。毛の感じがよく似ているから、同じくらいかなーと思ったの。」と言われた。同じ14歳でも、あんこはまだ大丈夫だからね。ほんとにね。




具合悪そうに見えるけど、ただぼんやり、気持ち良く寝ているだけです。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1052-7ded749a
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
とりあえず食欲が出たのは良いことなのでは。栄養つけて元気になってほしいね。数値がよくなりますように!
Posted by ゆーこ at 2011.12.12 21:34 | 編集
最近自分で飲む機会があったのですが、ステロイドって本当によく効くなぁと、体感しました。
お薬の影響とはいえ、食欲が出るのは良いことですよね。
体力が付けば、利胆剤もよく効くようになるかも知れませんし。
あんこちゃん、元気になってね。
Posted by daysofWLA at 2011.12.13 03:47 | 編集
>ゆーこさん
あんこの若い頃を思う出すようなすごい食べっぷりです。あんなにカリカリを有難く食べてくれるなんて(笑)。便秘も解消して、すっかり元気な犬のようです。

>daysofLWLAさん
ステロイドって、なんとなく怖いイメージがありますが、上手に使えばとても有効な薬なのですね。
本当に、今までの様子が嘘のように、ガツガツごはんを食べるようになりました。仮の姿とはいえ、たくさん食べて元気な様子を見るのは嬉しいです。
利胆剤(っていうのですね、笑)が今までうまく作用してないのは、体力が落ちていたことも考えられるのですね!あまり長期間飲ませたくはないですが、明日病院に行くので、その検査の結果次第になりそうです。
Posted by tomo at 2011.12.15 16:29 | 編集
管理者にだけ表示を許可する