2011.12.19
火鍋とナポリタン
最近の外食ネタを2つ。
近所の四川料理屋さん、楊。トムは何度か行ったことがあるらしいが、私は初めて。汁なし担々麺を食べようかと思っていたけど、店のおばちゃん(とっても可愛い、でも強烈なキャラ)に火鍋を勧められたので、そうすることにした。ひとり1480円だったかな。牛肉、鶏肉、羊肉、野菜などが全部セットになっている。蜂の巣もあったけど、私は家に帰るまでずっと本当の蜂の巣だと思っていた。牛の二番目の胃のことなんだね。ホルモン、あまり食べないから知らなかったよー。蜂の巣ってもっとカスカスしてそうなのに、ずいぶんチューイーなんだなー、栄養ありそうだけどあまり好きじゃないかも、と思いながら、4切れも食べた。帰宅後たまたまトムと蜂の巣の話をして、それが胃だと知ったのでした。翌日、そのまんま出て来たよ。消化が良くない食べ物なのね。
昨日のお昼ごはんは、歩いていてたまたま見つけた、御徒町のナポリタンとミートソースの店、パンチョ。カウンターのみのこじんまりした店構え。メニューは基本的に2種類だけで、トッピングと麺の量を選ぶ。私はナポリタンの目玉焼き乗せ「並」、トムはミートソースのハンバーグ乗せ「大」。なんと、麺の量が変わっても値段は同じ。
ナポリタンはソーセージ、玉ねぎ、ピーマンたっぷりで、太めの麺がしっかり炒めてあって、とっても懐かしい味。ところが、食べても食べても量が減らない。私、体調悪いんだっけ?やっとの思いで完食。トムも苦しみながら完食。あとで貼り紙を見たら、麺の量が並で400グラム、大で600グラム。そりゃ、食べるの大変だわ。リピートしたいお店だけど、今度は絶対「小」をオーダーしようっと。

昨日のお昼ごはんは、歩いていてたまたま見つけた、御徒町のナポリタンとミートソースの店、パンチョ。カウンターのみのこじんまりした店構え。メニューは基本的に2種類だけで、トッピングと麺の量を選ぶ。私はナポリタンの目玉焼き乗せ「並」、トムはミートソースのハンバーグ乗せ「大」。なんと、麺の量が変わっても値段は同じ。
ナポリタンはソーセージ、玉ねぎ、ピーマンたっぷりで、太めの麺がしっかり炒めてあって、とっても懐かしい味。ところが、食べても食べても量が減らない。私、体調悪いんだっけ?やっとの思いで完食。トムも苦しみながら完食。あとで貼り紙を見たら、麺の量が並で400グラム、大で600グラム。そりゃ、食べるの大変だわ。リピートしたいお店だけど、今度は絶対「小」をオーダーしようっと。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1053-a627187e
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
火鍋ってしゃぶしゃぶのような物かと思っていたんですが、モツも入るとなると、少しよく煮てから食べるものなのでしょうか。
私はモツを食べるのは大丈夫な方なのですが、夫は全く食べないのです。いちど、タイ料理で間違えてセンマイ(3番目の胃)たっぷりのスープを頼んでしまったことがあって、その時はひとりで責任を果たさなくてはならず(笑)、ちょっと大変でした。
ナポリタンってお店で食べたことが無いかも知れません。
なんだか懐かしいです。
400gでもずいぶん食べ応えありそうですね。
私はモツを食べるのは大丈夫な方なのですが、夫は全く食べないのです。いちど、タイ料理で間違えてセンマイ(3番目の胃)たっぷりのスープを頼んでしまったことがあって、その時はひとりで責任を果たさなくてはならず(笑)、ちょっと大変でした。
ナポリタンってお店で食べたことが無いかも知れません。
なんだか懐かしいです。
400gでもずいぶん食べ応えありそうですね。
>daysofWLAさん
羊肉などの薄切り肉は、しゃぶしゃぶのように軽く火を通して食べるのですが、蜂の巣は長く煮たほうが味がしみて美味しいよーと言われました。
2番目の胃と3番目の胃って、味とか食感は違うのでしょうかね(笑)。ホルモンってたくさん食べるの大変ですよね。この時はひとりあたり蜂の巣4個で、かなーりつらかったです。
私、ナポリタン大好きなのですが、逆に自分で作ったことは数えるほどしかありません。なかなか上手に作れないのです~。このお店は麺が太めのソフト麺という感じで懐かしかったです。400グラム、女子が完食するには根性がいりました!
羊肉などの薄切り肉は、しゃぶしゃぶのように軽く火を通して食べるのですが、蜂の巣は長く煮たほうが味がしみて美味しいよーと言われました。
2番目の胃と3番目の胃って、味とか食感は違うのでしょうかね(笑)。ホルモンってたくさん食べるの大変ですよね。この時はひとりあたり蜂の巣4個で、かなーりつらかったです。
私、ナポリタン大好きなのですが、逆に自分で作ったことは数えるほどしかありません。なかなか上手に作れないのです~。このお店は麺が太めのソフト麺という感じで懐かしかったです。400グラム、女子が完食するには根性がいりました!
Posted by tomo at 2011.12.22 22:57 | 編集
| HOME |