2012.06.14
うめこのブームと超小型脱臭器



しかし一昨日から、枕の間に来なくなり、私の足元で眠るようになった。うめこのブームは終わったらしい。2人の人間の顔の間で寝るのはさすがに暑いもんね。
こんな可愛いうめこだけど、猫のトイレはやっぱり臭いが気になる。花王の「ニャンとも清潔トイレ」を使うようになって、トイレの砂の飛び散りや臭いに関する悩みはほとんど解消した。でも、うちの猫トイレは私たちの寝室にあるからね、一応脱臭器を使っています。ま、今のマンションは24時間換気があるので、閉め切った家に帰ってきても、以前に比べると家の中の空気はクリーンだけどね。

放電音は小さいので普段は気にならないけれど、夜静かに寝る時はちょっと気になるので、寝る時だけは外している。付けっぱなしでも、月々の電気代は15円くらい。朝起きたらすぐに、外していたオー・フレッシュをコンセントに差すのだけど、うっかり忘れてそのまま出掛けてしまった日、帰宅して寝室のドアを開けると空気が微妙にムワッとしている。普段は慣れてしまっていて気付かないけどいつもオー・フレッシュが頑張って働いてるんだね。
私、ここ25年くらい、通販生活で色々なものを買っていますが、たぶんこれが一番のヒットです。とっても地味だけど。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1125-055c9460
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2012.07.16 11:30 | 編集
>非公開コメントさま
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなってしまい、ごめんなさい。
ペットの臭い、やっぱり気になりますよね〜。残念ながら、オー・フレッシュはアメリカ駐在中は日本に置いていっていたのです。カリフォルニアは乾燥しているから臭いがこもらず、家も広いせいか、犬猫の臭いは全然気にならなかったですねぇ。
アメリカで問題なく使えるかどうかわかりませんが、良い商品であることは間違いありませんよー。
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなってしまい、ごめんなさい。
ペットの臭い、やっぱり気になりますよね〜。残念ながら、オー・フレッシュはアメリカ駐在中は日本に置いていっていたのです。カリフォルニアは乾燥しているから臭いがこもらず、家も広いせいか、犬猫の臭いは全然気にならなかったですねぇ。
アメリカで問題なく使えるかどうかわかりませんが、良い商品であることは間違いありませんよー。
Posted by tomo at 2012.07.24 16:22 | 編集
お返事有難うございました。
アメリカではお使いでは無かったのですか…
確かに乾燥しているCAでは、それほど臭いも気にならないかもしれませんね。
で、早速オーフレッシュ注文しちゃいました!
日本から持ってきた家電はほとんど使えているので
これも頑張って働いて欲しいなと思ってます。
最近のあんこちゃんは赤ちゃんみたいなお顔になってますね。以前にもましてとっても可愛いです。
人間と同じで、犬も年を取ると幼児に帰るのかな。
我が家のワンコはまだ8ヶ月なので、これから長いお付き合いです。
お忙しいところ有難うございました。
ブログの更新楽しみにしてますね!
アメリカではお使いでは無かったのですか…
確かに乾燥しているCAでは、それほど臭いも気にならないかもしれませんね。
で、早速オーフレッシュ注文しちゃいました!
日本から持ってきた家電はほとんど使えているので
これも頑張って働いて欲しいなと思ってます。
最近のあんこちゃんは赤ちゃんみたいなお顔になってますね。以前にもましてとっても可愛いです。
人間と同じで、犬も年を取ると幼児に帰るのかな。
我が家のワンコはまだ8ヶ月なので、これから長いお付き合いです。
お忙しいところ有難うございました。
ブログの更新楽しみにしてますね!
Posted by Obarue at 2012.07.30 14:35 | 編集
>Obarueさん
おぉ、早速注文されたのですねー。
ポイントは、狭くて閉め切った場所で使うことです。効果があることをお祈りしてまーす。
Obarueさんのワンちゃんは、まだ8ヶ月なのですね。やんちゃでしつけも大変な頃でしょうか(^ ^) あんこにもそんな時代がありました。
ほんと、今は赤ちゃん帰り状態で、あらたな愛おしさを感じる毎日です。
おぉ、早速注文されたのですねー。
ポイントは、狭くて閉め切った場所で使うことです。効果があることをお祈りしてまーす。
Obarueさんのワンちゃんは、まだ8ヶ月なのですね。やんちゃでしつけも大変な頃でしょうか(^ ^) あんこにもそんな時代がありました。
ほんと、今は赤ちゃん帰り状態で、あらたな愛おしさを感じる毎日です。
Posted by tomo at 2012.07.31 14:39 | 編集
Tomoさん
ポイントまで伝授頂いて有難うございます!閉め切った状態の部屋で使うようにします。届くのが待ち遠しいです~
あんこちゃんもやんちゃだった時があったのですか?!
なんだか安心しました。家の子だけがこんなに悪いのかと思っていたので(笑)
あんこちゃんとうめこちゃん、本当に可愛いですよね~
これからもずっと元気でいて欲しいです。
ポイントまで伝授頂いて有難うございます!閉め切った状態の部屋で使うようにします。届くのが待ち遠しいです~
あんこちゃんもやんちゃだった時があったのですか?!
なんだか安心しました。家の子だけがこんなに悪いのかと思っていたので(笑)
あんこちゃんとうめこちゃん、本当に可愛いですよね~
これからもずっと元気でいて欲しいです。
Posted by Obarue at 2012.08.04 16:55 | 編集
>Obarueさん
あんこを飼い始めたのは生後3ヶ月の頃ですが、オスかと思うほど元気いっぱいで、でも気が小さくて、なかなか扱いづらかったです^^; 今となっては懐かしい〜。年をとってから、無垢で純真な子犬のようになったので、また別の可愛らしさを味わっています。
あんこを飼い始めたのは生後3ヶ月の頃ですが、オスかと思うほど元気いっぱいで、でも気が小さくて、なかなか扱いづらかったです^^; 今となっては懐かしい〜。年をとってから、無垢で純真な子犬のようになったので、また別の可愛らしさを味わっています。
Posted by tomo at 2012.08.06 14:04 | 編集
| HOME |