服がない!
ここのところ急に気温が上がったサンディエゴ。なんと昨日の最高気温は、サンディエゴのなかで一番涼しいエリアに位置するうちの辺りでさえ、30℃近かったらしい。そしてもうひとつ驚くべきことは、湿度。14%なんて数字、信じられません!脳天を直撃する激しい日差しにこの乾燥っぷり、こんな環境でシミとシワが増えない方法があったら教えてほしい。
暑くなったので、たとえ薄手の物でもウールのセーターは着ていられない。しかし、何を着ようかなーとクローゼットを見渡しても、着る服がない。私は真夏と真冬にしか着ない洋服以外は、常に出しっぱなしなので、1年中出番の多い半袖のTシャツや長袖のカットソー、ジーンズなんかはいつでも着ることができる状態になっている。なのに、着る服がないのだ。正確に言うと、着たい服がない。
私はあまり洋服の好みは変わらないので、気に入ったものは何年も続けて愛用しているのだけど、なぜか今年は気分が違う。その理由は自分でもなんとなくわかっている。今年は10年に1度のファッションの転換期だそうだ。今まで何年も着ていた、ピタッとした細身のトップスや美脚に見えるブーツカットのジーンズが、なんだか古くさく感じる。去年の秋冬あたりから、大きめのトップスにスキニージーンズというシルエットが主流になり始め、全身のシルエットが大きく変わった。80年代風なのが今の流行らしい。そういえばあの頃は細いジーンズを履いていたなーと思い出す。しかしね、いくら流行っているからと言っても、いきなりスキニージーンズなんて履けないものなのだよ。ウィンドウショッピングをしていても、なかなか着たい洋服が見付からない。かといって、自分のクローゼットの中の洋服を見てもピンとこない。だから、いっぱい洋服を持っているのに、「服がない!」状態なのであります。
真冬以外は短パンで走っていたので、この季節でもすでに、靴下のあとがくっきり。みっともなくてサンダルが履けないので、庭で足首から先を焼いてみた。虚しい努力。きっとこれからゴルフでもどんどん日焼けしてしまうから、このチョコバナナのような足は変わらないのだろうね。
私が足を焼きながら庭で本を読んでいる間、うめこはずっと横でごろんごろんしていました。
それだけ日差しが強いということかしら?
ゴルフやジョギングでサンダル履く訳にはいかないし、日常生活でそれだけ暑いのだから靴で生活するのも辛そう。
上手くいきませんね(笑)
ある日、ふと気付くとタンスの中が「ピンと来ない服」だらけ!という経験あたしにもあります。
でも、今までの洋服が嫌いになった訳ではないので、暫く時間を置くとまた着るようになったりしませんか?(笑)
実はスキニージーンズを一本も持っていないミルミルです(汗
腰はり体系に合うものがないんです(涙
猫みたいに「すっぱだか」で歩けたらなぁ~ってたまに思います。
それにしてもtomoさん、みごとな天然靴下!
猫だったら名前はタビー?でしょうか、あはは
これからの季節はますます日焼け止めが必要ですね。
そういえば、先日ある番組でO女史が「今はやってる
ジーンズはだーれにも似合わない 」と断言してました。
ファッション業界に殴りこみ??
(あんなうっ血しそうなもの、穿けない~!)
っていうかむしろちょいユル・ジーンズの魅力に目覚めたトコロで、
それにバレエシューズを合わせるのが今私の中で流行ってます☆
朝の通勤途中のファッショ~ン・チェック!がなかなか楽しく、
流行を如実に反映派や我が道派、おっ!と思うコがたまにいたり、
ベストドレッサー賞をあげてます(心の中で)。
たしかにこの写真で見ると、うめこ真っ白ですね。本当はけっこう黄ばんでいますよ(笑)。強い日差しのおかげです。
なんだかこの足って、部活に夢中な中学生みたいですよね。自分が中学高校の時にも、こんな足だったなーと思い出します。
「ピンと来ない服」だらけの経験、がらさんもあるのですねー。なんなんでしょうね。そんなに突然好みが変わったわけではないのに。ちょっと飽きただけかな~。
>ミルミルさん
日本の女性は、みなスキニージーンズを履いているものとばかり思っていましたよ。そういうわけではないのですね。ホッ。
私はO脚なので、ピタピタのスキニーは全然似合わないのですよ。
私の天然靴下(笑)、これでも写真だとまだわかりづらいくらいなのですよ。生で見るともっとびっくり!今思うと、ゴルフの時には日焼け止めを塗るけど、ランニングの時には塗っていないなー。そりゃ焼けるわけです。
>tatalekuさん
こんにちは~。
たしかに腕もひどいドカタ焼けになりますよね。首も焼けちゃうし。ちゃんとSPF50の日焼け止め塗っているのに、徐々に徐々に黒くなっていってしまうのですよー(泣)。
O女史とはあのお方かしら?私はO女史愛用というAGのジーンズを持っているのですよ。どこかのモデルや女優が愛用しているというものより、なんだか説得力があるというか、親しみが湧くというか・・・(笑)。
>りえさん
ちょいゆる+バレエシューズですか。足先の華奢さが強調されて、かえって女らしいかもしれませんねー。
私は最近流行し始めたといわれている、バギーパンツが好きなのです。背が低いのであまり太いものはダメですが、腰まわりと腿がフィットするものだといい感じです。
日本の若い女性は、みんなおしゃれだから、ファッションチェックのしがいがありますね~。サンディエゴではみんな同じような格好をしているので、全然面白くありません。日本の若い女性たちはみな流行を追って同じような格好をしていると言われがちですが、南カリフォルニアの若い女性たちに比べたら格段におしゃれだと思いますよー。