2013.01.18
消えゆく光

年が明けてから、少しずつ食欲が落ちてきて、この1週間はa/d缶をシリンジで無理矢理口に入れるのがやっと。口に入れてもなかなか飲み込んでくれない。嫌がるあんこに無理矢理食べさせるのは、とてもつらいものだ。
もうずっと前から、目を少し開けているか瞑っているかの違いくらいでまったく動かず、生きているのか心配になることがよくあったが、今では、いつのまにか息を引き取っていても気付かないかもしれない。しょっちゅう、あんこが呼吸をしているか確認する。
少しずつ、あんこの命の灯火が小さくなっていく。あんこの顔は今まで以上に無垢で、何も映っていない瞳は澄んでいる。
あんこはもう十分頑張った。あんこがまだ若い頃、ちゃんと言う事を聞けた時はいつも、「あんちゃん、よ〜し、よ〜し」と何度も褒めてあげた。あの頃のように褒めてあげることしか、今の私にはできない。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1212-ca10da34
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
あんこちゃんの介護はtomoさんにとっては大変でしょうが、介護が出来るまで生きてくれたって本当にすごいと思います。ブログで和ませてくれるあんこちゃんをもっと見ていたい気持ちに変わりはないけれど、その時までゆっくり静かに過ごしてほしいなと思っています。
ケイティーは、手術からはめきめき回復。病気ということが信じられないくらいです。医者を驚かせるくらい回復して奇跡を起こす!そんなふうに毎日祈っています。元気な姿アップしないとっ!
ケイティーは、手術からはめきめき回復。病気ということが信じられないくらいです。医者を驚かせるくらい回復して奇跡を起こす!そんなふうに毎日祈っています。元気な姿アップしないとっ!
Posted by YummieD at 2013.01.19 17:05 | 編集
あんこちゃん、最後の日々を優しく褒められながら過ごせて幸せですね。ともちゃん、お疲れさまです。尊敬します。
Posted by H at 2013.01.20 09:04 | 編集
私もよくマニスの頭を何度も撫でながら「マニスはいい子だ。」と言います。するとマニスは嬉しそうに見つめ返します。あんこもきっとともさんの声を聞いて幸せな気持ちになっているね。最高の子守歌だと思います。たくさん褒めてあげてねっ!
Posted by ゆーこ at 2013.01.20 10:17 | 編集
あんこちゃんには、自分を褒めてくれるtomoさんの声が、子守唄のように届いていると思います。こうして大事にしてもらって、名前を呼んで語りかけてもらって、あんこちゃんは幸せですね。
>YummieDさん
あんこがついにお空に行ってしまいました。ずっと前から覚悟していたのに、やっぱり悲しくて悲しくてたまりません。今まで見守って下さり、ありがとうございました。
ケイティーちゃんの元気な姿、ぜひブログにアップしてください!
>Hさん
あんこが穏やかな日々を過ごせていれば、それだけで十分です。私は全然大変ではなかったです。
>ゆーこさん
たくさん褒めてあげたけど、ちゃんと聞こえてたかな。自己満足でもいいのだけどね…。
>emmynyaaさん
あんこは私の子守唄を聞きながら、お空へ旅立っていきました。
あんこがついにお空に行ってしまいました。ずっと前から覚悟していたのに、やっぱり悲しくて悲しくてたまりません。今まで見守って下さり、ありがとうございました。
ケイティーちゃんの元気な姿、ぜひブログにアップしてください!
>Hさん
あんこが穏やかな日々を過ごせていれば、それだけで十分です。私は全然大変ではなかったです。
>ゆーこさん
たくさん褒めてあげたけど、ちゃんと聞こえてたかな。自己満足でもいいのだけどね…。
>emmynyaaさん
あんこは私の子守唄を聞きながら、お空へ旅立っていきました。
Posted by tomo at 2013.01.21 19:34 | 編集
あんこちゃんも、とうとう・・・・・(泣)
きっと、安らかに天国に旅立ったんでしょうね。
でも、寂しくなっちゃいますね・・・・。゚(T^T)゚。
きっと、安らかに天国に旅立ったんでしょうね。
でも、寂しくなっちゃいますね・・・・。゚(T^T)゚。
Posted by うさを at 2013.01.22 21:50 | 編集
>うさをさん
眠るように…とはいかなかったけれど、まずまず静かな旅立ちだったと思います。
眠るように…とはいかなかったけれど、まずまず静かな旅立ちだったと思います。
Posted by tomo at 2013.01.24 10:16 | 編集
| HOME |