2013.03.14
テーラーのお仕事
先日、トムのスラックスを仕立ててきた。ここのところスーツを作ってもらっている、新丸ビルのbatak House Cutに行った。私はたいてい生地選びまで付き合ってトンズラするのだけど、今回は最後まで一緒にいた。
まぁ、この店の店員さんのスーツの着こなしの素敵なこと。トムもここのスーツを着ると、2割増しでかっこ良く見える。パターンオーダーとはいえ、とても細かく配慮の行き届いた採寸により、体にピッタリなのに決して窮屈ではないスーツが出来上がる。採寸の様子は、以前テーラーが舞台のテレビドラマ(相棒)で見たままで、プロの仕事っぷり。ちょっと体を触っただけで色々なことがわかるのだ。
結局、春夏用のスラックスを2本(夏はほとんどスーツを着ないので)、紺ブレ、白シャツをオーダーした。残念ながら、この手の店のシャツはノーアイロンタイプではない。夫がシャキッと素敵でいるためには、妻も大変なのだよ。
ところで、最近たまちゃんのドーム型ベッドの場所を変えました。
暖かくなってきたので、少し邪魔だった部屋の真ん中から窓側へ。前は3人掛けソファの横に置いていたのを、オットマンの横に移した。
数日後、ベッドの向きを少しだけ変えた。
さらに数日後。もうこれは、フルオープンと言ってもいい?
昼間はこのベッドの中か、キャットタワーの小さなハウスの中にいる。私が部屋にいる時に出てくることはほとんどないが、用事(ごはん、トイレ)がある時は伸びやあくびをしながら出てくる。もともとそれほど活動的な猫ではないのだろう。少しは仲良くなれたかな。
まぁ、この店の店員さんのスーツの着こなしの素敵なこと。トムもここのスーツを着ると、2割増しでかっこ良く見える。パターンオーダーとはいえ、とても細かく配慮の行き届いた採寸により、体にピッタリなのに決して窮屈ではないスーツが出来上がる。採寸の様子は、以前テーラーが舞台のテレビドラマ(相棒)で見たままで、プロの仕事っぷり。ちょっと体を触っただけで色々なことがわかるのだ。
結局、春夏用のスラックスを2本(夏はほとんどスーツを着ないので)、紺ブレ、白シャツをオーダーした。残念ながら、この手の店のシャツはノーアイロンタイプではない。夫がシャキッと素敵でいるためには、妻も大変なのだよ。
ところで、最近たまちゃんのドーム型ベッドの場所を変えました。



昼間はこのベッドの中か、キャットタワーの小さなハウスの中にいる。私が部屋にいる時に出てくることはほとんどないが、用事(ごはん、トイレ)がある時は伸びやあくびをしながら出てくる。もともとそれほど活動的な猫ではないのだろう。少しは仲良くなれたかな。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1243-18bc5dc6
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |