2013.04.19
初めての首輪


右の写真は、キャットダンサーで遊ぶたまちゃん。
たまちゃんに首輪を付けた。実はたまちゃんがうちに来てすぐ用意していたのだけど、できるだけ嫌がることはしたくなかったので、ずっと放置していた。
光沢のある赤に小さな白いドット。名札はハート型で、「たまちゃん」と刻印してある。たまちゃんは赤がよくにあうな〜と思ったけれど、猫の毛色なんて、白か黒か茶色かグレーしかないから(多少の濃淡はあるが)、赤い首輪はどの猫にも似合うに決まっている。たまちゃんが首輪を付けたのは、これが生まれて初めてだ。人間の勝手とはいえ、首輪を付けると急に飼い猫らしく見える。
もうひとつ、たまちゃんは初体験をした。それは、ブラッシング。暖かくなって抜け毛がひどくなったので、ファーミネーターで毛を梳くことにした。最初はブルブルと体を震わせていたが、しばらくすると喉を鳴らし始めた。ほーら、けっこう気持ちいいでしょ。まだまだ体は緊張して固まっているけど、そのうち慣れるだろう。
一日何度も、「たまちゃん、可愛いねぇ」「たまちゃん、お利口さんだねぇ」と褒めまくり、最大限の愛情を注いでいる。うめこに対して、こんな目一杯の愛情表現をしていただろうか。それを聞いたトムが、「大丈夫、うめこにもあんこにも、いつも同じように言ってたよ」と言われた。そうだった?それなら良かった。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1256-ec39126c
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
たまちゃん、すっかり馴染んで幸せそうですね。きっと愛されているのがわかっているんでしょうね。赤い首輪がとても似合っていて可愛いです。
うちの猫も最近ファーミネーターの初体験をしました。抜け毛が取れる、取れる。飼い主ともども驚きの体験でした。もっと早くこれにすればよかった…。
うちの猫も最近ファーミネーターの初体験をしました。抜け毛が取れる、取れる。飼い主ともども驚きの体験でした。もっと早くこれにすればよかった…。
たまちゃんやうめこちゃんのような白地の多い猫が赤い首輪をつけると、「和」な雰囲気になってかわいらしいです。
隠れている時間が多いからといって、触られるのはそんなに嫌じゃないのかな。
いろいろ初めてのことがあって毎日を楽しんでいるんじゃないかしら。
たまちゃん、ブラシも気持ちよくてよかったね〜。(自分の猫にもブラシしないと ^^)
隠れている時間が多いからといって、触られるのはそんなに嫌じゃないのかな。
いろいろ初めてのことがあって毎日を楽しんでいるんじゃないかしら。
たまちゃん、ブラシも気持ちよくてよかったね〜。(自分の猫にもブラシしないと ^^)
>emmynyaaさん
慣れたといえば、少しは慣れてきたのですが、まだまだですねぇ^^;
首輪を付けている写真ももっと近付いて撮りたいのですが、これ以上近付くと逃げちゃうのです。いつものベッドにいる以外はまったく近付けません。
ファーミネーター、すごいでしょう?羊の毛刈りをしているような気分になります。
>daysofWLAさん
たまちゃんはたしかに和の雰囲気がありますねー。
ふじ子ちゃんは毛色がニュアンスカラーなので、洋風なチョコミント色がよく似合っていますね。
たまちゃんは、いつものベッドにいる時はいくらでも撫でさせてくれますが、それ以外の場所では、近付いただけで激しく逃げ回ります。いじめたことなんてないのにー(涙)。
慣れたといえば、少しは慣れてきたのですが、まだまだですねぇ^^;
首輪を付けている写真ももっと近付いて撮りたいのですが、これ以上近付くと逃げちゃうのです。いつものベッドにいる以外はまったく近付けません。
ファーミネーター、すごいでしょう?羊の毛刈りをしているような気分になります。
>daysofWLAさん
たまちゃんはたしかに和の雰囲気がありますねー。
ふじ子ちゃんは毛色がニュアンスカラーなので、洋風なチョコミント色がよく似合っていますね。
たまちゃんは、いつものベッドにいる時はいくらでも撫でさせてくれますが、それ以外の場所では、近付いただけで激しく逃げ回ります。いじめたことなんてないのにー(涙)。
Posted by tomo at 2013.04.20 15:37 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2013.04.20 16:55 | 編集
>猫の毛色なんて、白か黒か茶色かグレーしかないから(多少の濃淡はあるが)、赤い首輪はどの猫にも似合うに決まっている。
これは今まで気づかなかった!
言われてみればその通りですよね…。
たまちゃん。白い毛に赤の首輪が映えてとてもいい感じですね。
ファーミネーター。
凄く毛が取れて感動的ですが、飼い主も凄いこと(=激しい抵抗に遭い、後々お礼参りが危険)になるので、我が家ではお蔵入りになりました(苦笑)
これは今まで気づかなかった!
言われてみればその通りですよね…。
たまちゃん。白い毛に赤の首輪が映えてとてもいい感じですね。
ファーミネーター。
凄く毛が取れて感動的ですが、飼い主も凄いこと(=激しい抵抗に遭い、後々お礼参りが危険)になるので、我が家ではお蔵入りになりました(苦笑)
>非公開コメントさま
ほんとにね、可愛いのよ〜。
>がらさん
犬や猫の毛って、ナチュラルカラーなのですねぇ。私もふと気付いたのです(笑)。
おじさんはファーミネーターが苦手なのですね。あまりに気持ちよく毛が抜けるものだから、いつもついつい力が入りすぎてしまいます。おじさん、他のブラシも嫌いなのですか?
ほんとにね、可愛いのよ〜。
>がらさん
犬や猫の毛って、ナチュラルカラーなのですねぇ。私もふと気付いたのです(笑)。
おじさんはファーミネーターが苦手なのですね。あまりに気持ちよく毛が抜けるものだから、いつもついつい力が入りすぎてしまいます。おじさん、他のブラシも嫌いなのですか?
Posted by tomo at 2013.04.22 17:17 | 編集
| HOME |