fc2ブログ
2013.05.27

iPhoneに買い替えました。

iPhone5初めてのスマートフォンを買ってから1年9ヶ月。デザインはとても気に入っていたけれど、アプリの起動が遅いことやタッチパネルの感度の悪さはずっと気になっていた。そのうえ最近では、ホーム画面が真っ黒になって操作不能になることや(再起動すれば直る)、画面がフリーズすることが多くなってきたので、いつもiPad miniを持ち歩いている私は、めっきりスマホを触ることが減った。

先日、秋葉原のヨドバシカメラに刀削麺を食べに行った時に、たまたま携帯電話売り場の前を通り、なにげなくiPhone5を触ったのだが、大変な衝撃を受けた。なんなの、この画面のきれいさとサクサク感は!私の今のスマホは不良品なのか、それともスマホとは別の物かと思うほどだった。

すぐ、トルコに出張中のトムにメールした。「5月中に契約すると、9450円割引になるし、テザリングも2年間無料だよ」と。

iPhoneへの機種変更に、意外と乗り気だったトムが帰国した翌日、私たちは喜々としてヨドバシに向かった。当日は新しいXperiaの発売日だったため、実物を見たトムはちょっと迷ったようだが、Androidスマホはみな大きすぎるということで、結局iPhoneに落ち着いた。2人とも白の16GB。

実際使ってみると、本当に使いやすい。もともとiPadで慣れているので設定や操作も簡単だし、iCloudやiTunesを使っているので、音楽や写真の管理が楽。今までスマホで撮った写真をケーブルを繋いでPCに移していたのがアホらしく感じる。

おサイフケータイが使えないのは残念だけど、ランニングの時はPASMOに多めに入金しておけば大丈夫だろう。今はどこのコンビニでもPASMOが使える。

ワンセグがなくなったのも悲しいけど、この1年でワンセグを観たのは、箱根駅伝と東京マラソンで沿道で応援していた時だけだ。実際なくてもさして困らないだろう。

たぶんこの先もずっとiPhoneを使い続けることになると思うのだけど、願わくば他のスマホのようにデカくなりませんように。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1270-926e5678
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
こんにちは~。
私もiPhoneです。バッテリーの持ちは悪いけど
サイズ的にはあれ以上大きいのは無しですよね。
一応ポケットに入るもの。
アメリカはカバン持たない人多いから
サイズ大きくする事は無いと思うのは
間違いでしょうかね?

相変わらず旦那様は出張多いですね。
トルコって言うのが意外でしたが。

たまちゃん、だいぶ馴染んできましたね。
Posted by bowwow at 2013.05.27 16:30 | 編集
i今回は、2年縛りは関係なかったのですね。
サクサクのiPhone生活へようこそ。
他のスマートフォンは使った事が無いですが、手持ちのiPhone4は使用2年を過ぎて少し挙動不審な事が出てきました。あと、あちこちのウェブサイトがiPhone5のちょっと縦長画面に対応してきているためiPhone4だと見切れてしまうことがあるのです。そんなわけで次の機種が出たら買い替えちゃうかも。
トムさんとお揃いなのは良いですね。うちの夫はスマホ不要派なもので。
Posted by daysofWLA at 2013.05.29 12:36 | 編集
>bowwowさん
iPhoneも6くらいから大きくなるんじゃないかと言われているので、急いで買いました。iPad miniがあるんだから、大きくする必要はないと思うんですけどねぇ。
トムの海外出張は月に1回くらいなので、それほどないですよ。今回のトルコは学会か学会みたいなものだったのではないかと思います。そういう時はちょっと変わった所に行くのです。

>daysofWLAさん
au内での機種変更だったので、2年縛りは関係なかったのですよー。手続きも幾分簡単でした。
携帯電話って2年くらいで買い替えたくなるように作られているような気がします。なんとなく調子が悪くなったり、2年過ぎると料金が高くなったり。まんまと策略に乗せられました^^;
秋には5Sが出るという噂ですね。2年経っていると色々変化があると思うので楽しみですね♪
トムは機械に弱いので、同じのを使ってもらって、私が設定から何から教えてあげるのです。ご主人様はiPadをお持ちなのでしょうかー。
Posted by tomo at 2013.05.29 18:21 | 編集
管理者にだけ表示を許可する