2013.07.19
夏が来た!
今年はいつもより早く、本格的な夏がやってきました。ひー、毎日暑いー。でも、頑張って走っております。人間ってこんなに汗をかくことができるんだな、と自分でも驚いています。
そういえば、5月の暑い日、皇居を走っている時に「とくダネ!」のあまたつさんから取材を受けました。こんな暑い日にどれだけ人間の体温が上がっているかという調査だったため、汗だくでいかにも体温が高そうな私が選ばれたと思われますが、意外な結果が!
なんと私の体温は、あまたつさんの体温より低かったのです。私の体は、汗をかいて体温を下げるという、正しい働きをしていたようです。取材の趣旨としては、体温が高いほうが良かったのでしょう。私が放送に写ったのは「暑いです、倒れそうですー」と言ったところだけでした。てへ。
うちでは結婚して以来(私はもっと前から)、真夏でも超薄手の羽毛布団を使っていました。タオルケットは薄すぎて落ち着かないのです。でもやっぱり暑い。羽毛布団はいつのまにか、寝ているトムと私の間に筒状に丸められ、まったく使われていません。思い切って、ガーゼケットを買いました。薄くて心もとないけど、なんだかベッドが広い!簡単に洗えるのもいいね。
今まで使っていた夏用の羽毛布団をしまう前に、布団の丸洗いというのを利用してみることにしました。今は、羽毛布団も丸洗いできるのですねー。ネットで専門業者に申し込むと、宅配キットが送られてきて、冬の羽毛布団と2枚合わせて9000円(往復の送料込み)。必要な時まで保管もしてもらえます。私は特別きれい好きでも潔癖でもないのですが、帰国してからもうすぐ4年、ずっと羽毛布団を使い続けてきたので、さすがにちょっと気になっていました。私は今回初めてなのですが、これって実は一般的なのでしょうかね??
部屋に季節感が欲しいと思って買いました。ただの手ぬぐいですが、壁に吊るせるキットを使っています。線香花火と白猫が涼しげですが、部屋の中に柄物が増えてちょっと暑苦しい感じ。うちはブラインドなのでカーテンはないのですが、ラグマットや猫のベッドが赤系の柄物なのです。ファブリックの色柄の組み合わせ、楽しいけど難しいですねー。
そういえば、5月の暑い日、皇居を走っている時に「とくダネ!」のあまたつさんから取材を受けました。こんな暑い日にどれだけ人間の体温が上がっているかという調査だったため、汗だくでいかにも体温が高そうな私が選ばれたと思われますが、意外な結果が!
なんと私の体温は、あまたつさんの体温より低かったのです。私の体は、汗をかいて体温を下げるという、正しい働きをしていたようです。取材の趣旨としては、体温が高いほうが良かったのでしょう。私が放送に写ったのは「暑いです、倒れそうですー」と言ったところだけでした。てへ。
うちでは結婚して以来(私はもっと前から)、真夏でも超薄手の羽毛布団を使っていました。タオルケットは薄すぎて落ち着かないのです。でもやっぱり暑い。羽毛布団はいつのまにか、寝ているトムと私の間に筒状に丸められ、まったく使われていません。思い切って、ガーゼケットを買いました。薄くて心もとないけど、なんだかベッドが広い!簡単に洗えるのもいいね。
今まで使っていた夏用の羽毛布団をしまう前に、布団の丸洗いというのを利用してみることにしました。今は、羽毛布団も丸洗いできるのですねー。ネットで専門業者に申し込むと、宅配キットが送られてきて、冬の羽毛布団と2枚合わせて9000円(往復の送料込み)。必要な時まで保管もしてもらえます。私は特別きれい好きでも潔癖でもないのですが、帰国してからもうすぐ4年、ずっと羽毛布団を使い続けてきたので、さすがにちょっと気になっていました。私は今回初めてなのですが、これって実は一般的なのでしょうかね??

この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1291-bf2c5782
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |