fc2ブログ
2007.04.03

ベイビーガールと私

Babygirl今日はボランティア先で犬と一緒に写真を撮ってみたよ。シャッターを押すのを頼める人がいなかったので、セルフタイマーで。




この犬は生後9ヶ月(しかし、でかい!)のベイビーガール。なんと愛らしい名前の女の子。と思ったら、本当にとってもスイートなカワイコちゃんでした。甲斐犬みたいな、こういうサビ模様の犬って意外と多いのだけど、人気は今ひとつな感じ。とはいえ若いし、性格もいいので、すぐ飼い主が見つかることでしょう。


最近は1歳未満の若い犬がたくさんいる。私の好きな老犬は、今日は1匹しかいなかった。したがって回転がとても速い。1週間たたずにほとんどの犬がもらわれていく。


老けたあんこうちの老犬あんこは、最近なんだか元気がない。換毛の時期で、そりゃもう激しく毛が抜けるのだけど、そのせいなのか体のあちこちを掻きまくる。あいかわらず神経質に手足を舐める。以前はまったく平気だった雷の音や、近所の子供がキャッチボールをしたりバスケットボールで遊ぶ音をとても怖がり、一番奥の部屋であるベッドルームに逃げ込もうとする。生前のたまこは同じように大きな音が嫌いでいつも怖がっていたが、その頃はあんこは全然平気でぐーぐー寝ていたというのに。何があんこを変えたのだろう。以前のようにちょっとやんちゃでお茶目なあんこに戻っておくれ。とはいえ、あいかわらず食い意地は張っていますのでご心配なく。


この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/137-c0d73724
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
baby girlちゃん、可愛いですね。性格も良いとのことだから、きっとすぐに新しい家が見つかるでしょう。

僕も、マルコさん同様、次回猫や犬をアダプトする場合、ある程度オトナに成長したペットが良いですね。子猫や子犬は確かに可愛いけど、オトナの方が、性格も確立していますし、つき合いやすい気がします。

あんこちゃん、そっかぁ、ここ最近神経質気味なのですね。でも、たくさん食べているみたいだから、心配は無用ですよね。
Posted by matthew at 2007.04.04 13:28 | 編集
あんこちゃんどうしちゃったかしら?
もしかすると、たまこちゃんがいなくなってtomoさん宅での役割分担がかわっちゃったのかもしれませんね。

ベイビーガール。9ヶ月でこの大きさ!
tomoさんと比べると大きさがよく解ります。まだ大きくなるのですよね?
記事の内容とは逸れますが…、
tomoさん焼けた肌とお洋服の青が素敵。かっこよいです(笑)
Posted by がら at 2007.04.04 13:42 | 編集
確かに甲斐犬模様って人気ないような感じがします。ぴっとぶるなどにもこのような色が多いですよね。
私も老犬大好きです。最近老犬限定でまたFosterしようかなぁなんて、計画中です。働き始めたので、やっぱうちの犬も含めて2匹は無理かなぁなんて思ったりもするけど、わたし、シェルターに老犬いるの大嫌いなんですよね・・・
あんこ、かわいいですね。やっぱり日本犬らしいりりしい顔♪
Posted by AKIKO at 2007.04.04 13:44 | 編集
>matthewさん
baby girlって名前がキュートでしょう?かわいくて何度も何度も名前を呼んでしまいました。
そうそう、子犬や子猫が可愛いのは当たり前なのですが、やはりある程度性格がわかったほうが自分の生活習慣にフィットするペットを選びやすいと思います。雑種の犬だと、どれくらいの大きさになるか予想できない場合もあるし。
あんこ、もともと気が小さくて神経質なのが、ますますひどくなっているような気がします。やっぱり老けたのだなーとつくづく感じて、いとおしくなります。

>がらさん
私も、あんこの変化にはたまこがいなくなった影響が多少はあると考えています。今までずっと犬2匹でいたわけだし。
わがままになったわけではないのだけど、なんとなく性質が変わったように思います。
ベイビーガール、何のMIXだか忘れましたが、顔からするとピットブルが入っているのかなー。9ヶ月ということはもう少し大きくなるのでしょうね。
こんな写真でも日焼けっぷりがわかりますかね?顔はボカしたから少し色白になっていますが、腕がねー(笑)。
青いのはボランティア先で借りるエプロンなのです。けっこう気に入っています。

>AKIKOさん
ピットブルは本当にこのサビ模様が多いですよね。私も以前は可愛いとは思わなかったのですが、最近は見慣れたせいか、サビ模様も味があっていいかも、と思えてきました。
Fosterに関しても、子犬よりしつけの入った(健康な)老犬のほうが手がかからなくていいかもしれませんね。
たしかに老犬がシェルターに長くいるのはとてもかわいそうです。ただでさえ、それまで長く暮らした家や飼い主と離れて寂しい思いをしているだろうに・・。
あんこはすっかり老けてしまいましたが、一応りりしい(?)日本犬風情は残っています(笑)。
Posted by tomo at 2007.04.05 09:41 | 編集
うちのクレタも11ヶ月になりました~
相変わらず、だれよりもでかいトイプです☆
大きくても可愛いですよね~~^^;

あんちゃんは、大人になったのかしら?
て、もう十分大人よね・・・。
何か考える所があるんじゃないですか??
春だし。←あまり関係ない!?
Posted by Tomoyo at 2007.04.06 00:02 | 編集
>TOMOYOさん
クレタちゃん、もう11ヶ月になったのーー?早いですね。ついこの間、TOMOYOさん家の娘になったばかりのような気がするなぁ。
私、大きいチワワとか、大きいミニチュアダックスとか、大きいトイプー、好きですよー♪大きいことはいいことだ!
あんこは、大人を通り越して、もうおばあちゃんですよ(笑)。何か考えているような、何も考えていないような(笑)。
Posted by tomo at 2007.04.06 11:46 | 編集
管理者にだけ表示を許可する