2014.08.22
ふなっしーLOVE
実は私、ふなっしーが大好き。ミッキーマウスなどのキャラクターはもちろん、流行りのゆるキャラにはまったく興味がなく、むしろ、そういうキャラクターが入ったグッズを毛嫌いしている。
それなのに、ふなっしーを好きになってしまった。最初は「コイツ、うるさ過ぎる!」と思っていたのに、ふと気付くと気になる存在に格上げ。今ではふなっしーのTwitterをフォローするほどだ。ふなっしーはゆるキャラというより、アイドルとかタレントみたいなものだと思う。インタビューやコメントのキレの良さといったら!
とはいえ、もともとキャラクターグッズを持つことに抵抗があるし、収集癖もない。そんな私が食いついたのがコレ。
ふなっしーのICカードステッカー。PASMOに貼って着せ替え気分。emmynyaaさんが一時帰国中に入手されたというのを読んで、すぐに東京駅にある臨時のふなっしーショップに買いに行った。PASMOしか持ったことがないので、このSUICA風のデザインも新鮮。
喜んでしばらく使っていたが、チャージする時に普通に機械に入れて大丈夫なのか心配になった。ググってみたら、ちょっとでも気泡が入っていたりめくれていたら、機械にカードが詰まってしまい、駅員さんに公衆の面前で厳しく怒られたり、損害賠償を求められることもあるらしい。
クレジットカードでチャージするには交通系のカードじゃないとダメだったりで制限が厳しい。私が駅の機械を使わずに唯一チャージできる方法は、コンビニでのチャージ。かざすタイプの読み取り機なので詰まる心配がない。面倒だけど、最近は毎回コンビニでチャージしてます。これもふなっしーシールを守るため。
それなのに、ふなっしーを好きになってしまった。最初は「コイツ、うるさ過ぎる!」と思っていたのに、ふと気付くと気になる存在に格上げ。今ではふなっしーのTwitterをフォローするほどだ。ふなっしーはゆるキャラというより、アイドルとかタレントみたいなものだと思う。インタビューやコメントのキレの良さといったら!
とはいえ、もともとキャラクターグッズを持つことに抵抗があるし、収集癖もない。そんな私が食いついたのがコレ。

喜んでしばらく使っていたが、チャージする時に普通に機械に入れて大丈夫なのか心配になった。ググってみたら、ちょっとでも気泡が入っていたりめくれていたら、機械にカードが詰まってしまい、駅員さんに公衆の面前で厳しく怒られたり、損害賠償を求められることもあるらしい。
クレジットカードでチャージするには交通系のカードじゃないとダメだったりで制限が厳しい。私が駅の機械を使わずに唯一チャージできる方法は、コンビニでのチャージ。かざすタイプの読み取り機なので詰まる心配がない。面倒だけど、最近は毎回コンビニでチャージしてます。これもふなっしーシールを守るため。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1389-658ccc6f
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
わぉ、tomoさんもふなっしーloveだったんですね。
私も、最初は「うるさいなぁ。コイツ、変なんじゃない?」って思っていたのに、すっかりはまりました。
私のふなっしーシールは姉のお下がりで、姉のカードから剥がされて再び私のカードに貼られたものなのですが、駅で普通にチャージして全然問題ありませんでした。でも、このシールを守りたいというお気持ち、すごく分かります。どうか次に日本に一時帰国する時もふなっしーが活躍していますように…。
私も、最初は「うるさいなぁ。コイツ、変なんじゃない?」って思っていたのに、すっかりはまりました。
私のふなっしーシールは姉のお下がりで、姉のカードから剥がされて再び私のカードに貼られたものなのですが、駅で普通にチャージして全然問題ありませんでした。でも、このシールを守りたいというお気持ち、すごく分かります。どうか次に日本に一時帰国する時もふなっしーが活躍していますように…。
>emmynyaaさん
大丈夫、きっとふなっしーの活躍はまだまだ続きますよ。最近は台湾、パリなど海外のイベントにも参加しているし、少し前にメジャーリーグの始球式もやったのです!
それにしても、1度剥がして貼ったシールでも機械でチャージできたなんてうらやましいです。私はチャージする時に1度剥がしてまた貼り直したら、縁が少しめくれた感じになってしまったので絶対引っかかりそうです。もう1枚予備を買っておきたいほどお気に入りです♪
大丈夫、きっとふなっしーの活躍はまだまだ続きますよ。最近は台湾、パリなど海外のイベントにも参加しているし、少し前にメジャーリーグの始球式もやったのです!
それにしても、1度剥がして貼ったシールでも機械でチャージできたなんてうらやましいです。私はチャージする時に1度剥がしてまた貼り直したら、縁が少しめくれた感じになってしまったので絶対引っかかりそうです。もう1枚予備を買っておきたいほどお気に入りです♪
Posted by tomo at 2014.08.23 19:43 | 編集
| HOME |