fc2ブログ
2015.10.06

大型テレビとスピーカー

fc2blog_20151006203901f5d.jpgシルバーウィーク中に、トムの念願だった大型テレビを買いました。40インチから60インチへ買い換えです。私はテレビの大きさや性能に全然興味がないのでずっと反対していましたが、トムは毎週のように私をヨドバシカメラに連れて行きどれがいいか選ばせるので、いつの間にかその気になっていました。常にネットで値段をチェックしていたトムが、狙っていた機種が底値になっているというのでこれを機に買うことになりました。ヨドバシで期間限定で5万近く下がっていたのです。選んだ決め手は低反射。うちのLDKは広いので60インチでもまったく圧迫感はありません。もう少し背が高いテレビ台が欲しいな。

前のテレビと合わせて買ったスピーカーも買い換えです。今やスピーカーはwifi対応になっていて、ネットラジオを聴けたりiPhoneに入っている曲を聴けるのが当たり前なのです。テレビの音をいい音で聴くことにあまり興味はないけれど、音楽はそれなりの音で聴きたい。Bluetoothでは少し物足りないです。そもそもBluetooth対応のスピーカーさえ持っていなかったし!

スピーカーは見た目のすっきり感重視なのでサウンドバーと言われるタイプ。サブウーファーは内蔵されています。ビームスピーカーといって、「音のビームを部屋の壁に反射させて左右や後ろの壁からも音が聴こえる」らしいのですが、正直わかりづらい。うちは壁が少ないしなー。でも、手軽にiPhoneの曲やネットラジオをスピーカーで聴けるので気に入っています。もともとはBOSEのポータブルスピーカーを買うつもりだったけど、これで良かったと思います。

fc2blog_201510062039356f6.jpg画面が大きくて良かったと思うのは2分割で見る時。先日ちょうどそんな機会がありました。ま、1年に1回くらいだけど。

この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1458-d7a864a6
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
いいですねえ。

私も60インチくらいに憧れてます。

でも、ゆっくり映画やテレビを観てない、という事実...
Posted by ATP at 2015.10.07 08:56 | 編集
60V!!でかい!

我が家は誰もTVをかわいがってやらないので、ブラウン管が壊れた時、大きいテレビを置く場所を用意するのが面倒なので、当時売っていたTVで地上デジタル放送に対応しているテレビで一番小さい20Vを買いました。
来客からは「テレビちっちゃ!」と激しく突っ込まれるものの、特別不便を感じていなかったので20Vのままだったのですが、最近老眼のため番組表が良く見えないことに気付きました…。

ウチもそろそろテレビの買い替え時のようです(苦笑)
流石に60Vなんて大きなサイズは置けませんが、20Vより大きいサイズにしたい今日この頃です(笑)
Posted by がら at 2015.10.07 16:19 | 編集
>ATPさん
私もテレビを見るのは野球とドラマを少しくらいなので、大きさも画質もそんなに気にならないのですよねぇ。ただ当たり前ですが、遠くからでもよく見えるようにはなりました。

>がらさん
20インチは確かにちっちゃい!ちょっと大きめのパソコンモニターくらいの感じでしょうか。でも私、11年前に結婚するまで14インチのブラウン管でしたよ。当時でも十分小さかったです(笑)。
最近一般的なのは40インチくらいでしょうか。20インチからだとかなり大きく感じられると思いますよ。
Posted by tomo at 2015.10.13 16:25 | 編集
管理者にだけ表示を許可する