2016.02.17
猫の渡英準備 ③


猫の折りたたみケージとトイレをセットで買いました。最近の小型テントみたいにワイヤーでボンッと広がるタイプで、折りたたんで付属の袋に入れると右の大きさになります。トイレも折りたたみ式ですが、ちゃんと内側は防水加工してあります。
今のマンションから荷出しをした翌日にイギリスに発つので、その日はうちの近くの猫OKのサービスアパートメントで1泊します。エディンバラに着いてからはまだ具体的には決まっていませんが、数日はホテルかサービスアパートメントに宿泊することになるでしょう。
最初は折りたたみトイレだけ買って、ケージは用意するつもりはありませんでした。一応移動に使うケンネルもあるし。
でも最近来客のたびに、慣れるために出しっぱなしにしているケンネルに入るたまちゃんの姿を見て、やっぱり猫は慣れない環境だと囲まれた狭いスペースのほうが落ち着くんだなーとあらためて思ったのです。
たまたま見つけた猫連れで海外に引っ越した人のブログを読んで、このケージとトイレの存在を知り、Amazonで購入しました。
大きさは幅50センチ奥行80センチ高さ50センチくらいでかなり大きく、一緒に買ったトイレを中に置いてもかなり余裕があります。ペットホテルの猫ケージより若干小さいくらいでしょうか。これならホテルに宿泊中に猫を置いて出掛ける時など、猫をケージに入れておいても大丈夫そうです。
家で広げてみたら、早速代わる代わる猫がチェックしていました。たまちゃんはずっと中で寛いでいて、畳んで仕舞うために追い出したくらいです。
2匹分なのでやや嵩張りますが、受託手荷物として持って行こうと思います。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1480-e4dc8397
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |