2016.02.25
南鹿児島へ
2泊3日で、トムと私の両親と4人で南鹿児島に行ってきました。しばらく会えなくなるので、親孝行旅行です。
私たちは飛行機で鹿児島空港へ。レンタカーを借り、広島から新幹線で来ている両親を鹿児島中央駅でピックアップ。そこからは延々とトムの運転でドライブです。
まずは知覧特攻平和会館へ。涙なしでは見られない遺書の数々。しかし特攻隊以外でも、遺書さえ残せないままたくさんの若い命が失われたことを忘れてはいけません。
知覧の武家屋敷群。薩摩の小京都と言われているそうです。静かで美しい町でした。
池田湖のイッシーくん。
長崎鼻から見た開聞岳)薩摩富士)。綺麗だけど、風が強くて凍えそうでした。
1泊目は指宿ロイヤルホテル。2泊目は指宿白水館。夏にはこんなプーサイドでのんびりしたい。
白水館では砂むし風呂を初体験しました。閉所恐怖症の人はちょっとつらいかも。このまま生き埋めになることを想像して怖くなりました。すぐ熱さに耐えられなくなって、手先足先を砂から出してしまう始末。4人で1番先にギブアップしたけど、十分汗だくでした。
鹿児島は自然がいっぱいで(ちょっと南房総を思い出した)、食べ物は何でも美味しくて、とても気に入りました。いつかまた行けるといいな。
家に帰ったら猫たちがいい子で待っていてくれました。
私たちは飛行機で鹿児島空港へ。レンタカーを借り、広島から新幹線で来ている両親を鹿児島中央駅でピックアップ。そこからは延々とトムの運転でドライブです。





白水館では砂むし風呂を初体験しました。閉所恐怖症の人はちょっとつらいかも。このまま生き埋めになることを想像して怖くなりました。すぐ熱さに耐えられなくなって、手先足先を砂から出してしまう始末。4人で1番先にギブアップしたけど、十分汗だくでした。
鹿児島は自然がいっぱいで(ちょっと南房総を思い出した)、食べ物は何でも美味しくて、とても気に入りました。いつかまた行けるといいな。
家に帰ったら猫たちがいい子で待っていてくれました。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1481-ed85d585
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |