2016.03.29
エディンバラで初ラン
連休最終日。トムに誘われたので、あまり気乗りしないけど走ることにした。気乗りしない理由は単に寒いからだ。最小限のランニングウェアとシューズは手荷物で持ってきたが、ニット帽もネックウォーマーも持ってきていない。そうなのだ、3月末のエディンバラは予想外に寒かったのだ!
初ランなので、まずは近場の観光名所巡り。
New Town の東端のカールトンヒル。小高い丘になっていて、街から海まで見渡せる。
エリザベス女王が避暑で利用されるホリルード宮殿の横のホリルードパーク。これまた丘というか山というか。1時間くらいのハイキングで頂上付近まで行けるらしいが、ロードのランニングコースは山中腹辺りをぐるりと1周する周回道路。今日は入口付近を少しだけ走った。
その後はロイヤルマイルという観光の目抜き通りにあるスタバでコーヒーブレイクして、エディンバラキャッスルの広場まで行った。連休中だけに観光客で大混雑。写真は撮り忘れました。
走ったのはたった5キロちょっとだけど、脚がガクガク。久しぶりに走ったというのもあるけれど、とにかくエディンバラの中心部は平らな所がほとんどないのだ。坂、坂、そして坂。走るたびに坂道トレーニングができる。
お昼ごはんは、お城を見上げるキャッスルストリートの端の屋台でホットドッグ!ドイツ人らしきおばちゃんが風にも負けず頑張って商売していた。毎日来ているのか尋ねたら、月、火、水と風の強い日はお休みだという。無料トッピングの揚げ玉ねぎが美味しかったからまた食べに行こう。
連休最後の夕食はハンバーガーが食べたいとトムが言うので、近くのハードロックカフェに行ったら20分待ち。TGI Friday も20分待ち。仕方なくどんどん西に歩いて行き、通りがかった Grosvenor というパブに入った。イギリスのパブではハンバーガーは定番メニューのひとつなのだ。そういえば、まだフィッシュ&チップスも食べていないことに気付き、張り切って注文。
フィッシュ&チップスは美味しかった。ハンバーガーは普通かな。最後に食べたのでお腹がいっぱいだったせいかもしれない。
お店はお客さんが少なく、ボックス席もあっていい雰囲気だったけど、カクテルを頼んだら「今日はカクテルを作るバーテンダーがいない」と言われたのが残念。
初ランなので、まずは近場の観光名所巡り。


その後はロイヤルマイルという観光の目抜き通りにあるスタバでコーヒーブレイクして、エディンバラキャッスルの広場まで行った。連休中だけに観光客で大混雑。写真は撮り忘れました。
走ったのはたった5キロちょっとだけど、脚がガクガク。久しぶりに走ったというのもあるけれど、とにかくエディンバラの中心部は平らな所がほとんどないのだ。坂、坂、そして坂。走るたびに坂道トレーニングができる。

連休最後の夕食はハンバーガーが食べたいとトムが言うので、近くのハードロックカフェに行ったら20分待ち。TGI Friday も20分待ち。仕方なくどんどん西に歩いて行き、通りがかった Grosvenor というパブに入った。イギリスのパブではハンバーガーは定番メニューのひとつなのだ。そういえば、まだフィッシュ&チップスも食べていないことに気付き、張り切って注文。

お店はお客さんが少なく、ボックス席もあっていい雰囲気だったけど、カクテルを頼んだら「今日はカクテルを作るバーテンダーがいない」と言われたのが残念。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1494-84e4e5a9
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |