2016.04.15
エディンバラ空港へお迎え
トムはエディンバラに来て1週間後にアメリカ東海岸へ1週間の出張へ行き、5日間エディンバラにいた後、アメリカ西海岸に5日間に出張へ行きました。まだ会社には4日しか出社していません。
先週末運転デビューをした私。トラム(路面電車)で空港から戻ってくる予定のトムをサプラーイズ!で空港にお出迎えしようではないの。私はこのサプライズが好きで、何度も事前連絡なしに空港に迎えに行っています。ロサンゼルス空港に迎えに行った時には、道が渋滞して行き違いになってしまったこともあります。
ひとりで車に乗るのは初めてなのでちょっと緊張。途中で駐車場のあるスーパーに寄り、トムのリクエストのハンバーグの材料を仕入れた。
空港までの道は混んでいるところもあったけど、特に迷うこともなく順調。空港が近付くにつれ、ラウンドアバウト(丸い交差点)が次々と登場する。ターミナルが近付いてきたのでちょっと安心。
ふと表示を見ると車線がタクシーとドロップオフの2択になっている。うー、どっちも違う。仕方ないからドロップオフのレーンに入ると、そこは5分で1ポンドという本当に人を降ろすためだけの場所。係員を探して、1時間くらい車停めたいんだけど、どこに行ったらいいのか聞き、急いでそのレーンを脱出。5分超えていたようで、なんと3ポンドも要求されましたよ。ゲートも券を取る場所もなかったのに、なぜ私の滞在時間がわかるのか。
で、教えてもらったとおりに2つ目のラウンドアバウトを左のほうに進んだら、広大な駐車場が。ゲートで券を取って空いているスペースを探してやっと駐車。うーん、バスで行くような駐車場しかないのか。ロングステイでもドロップオフでもない、その間くらいのってないのかしらん。まあいいや、遠い分安いんでしょ。
無料シャトルバスを待ちながら、そばにある自動精算機の料金表を見たら、変な声が出ましたよ。1時間までは7ポンドちょっとなのに、1時間から24時間までの駐車は29ポンド。29ポンド(約4500円)ですよ!
そのまま帰ろうかと思ったけど、まあせっかく来たし、半泣きで国内線の旅客出口前でトムを待っていました。私を見たトムは驚きながらたいそう喜び、サプライズは成功。
「トムさん、事情があってちょっと急いだほうがいいのです。」「今日、荷物預けちゃったんだよ。」
「駐車場代がですね、1時間を超えると高くなるのです。」「いいよ、ちょっとくらい。」
「そのうえですね、ここからバスに乗らないといけない遠い駐車場なのです。」「なにー!?」
「ちなみに1時間超えると29ポンドです。」「……。」
トムは予想通り、勉強代だと思えばいいと言ってくれました。あとでよく見たら、ターミナルに隣接した平面駐車場や立体駐車場がありました。帰宅後調べたら、そこだと1時間超えても11ポンドちょっとでした(安くはないけど)。
今度はこんな間違いはしないよ。何事も経験だ。鼻息荒く、今度の出張はいつか聞いたら、4月最後の週にどこかに行くそうです。
先週末運転デビューをした私。トラム(路面電車)で空港から戻ってくる予定のトムをサプラーイズ!で空港にお出迎えしようではないの。私はこのサプライズが好きで、何度も事前連絡なしに空港に迎えに行っています。ロサンゼルス空港に迎えに行った時には、道が渋滞して行き違いになってしまったこともあります。
ひとりで車に乗るのは初めてなのでちょっと緊張。途中で駐車場のあるスーパーに寄り、トムのリクエストのハンバーグの材料を仕入れた。
空港までの道は混んでいるところもあったけど、特に迷うこともなく順調。空港が近付くにつれ、ラウンドアバウト(丸い交差点)が次々と登場する。ターミナルが近付いてきたのでちょっと安心。
ふと表示を見ると車線がタクシーとドロップオフの2択になっている。うー、どっちも違う。仕方ないからドロップオフのレーンに入ると、そこは5分で1ポンドという本当に人を降ろすためだけの場所。係員を探して、1時間くらい車停めたいんだけど、どこに行ったらいいのか聞き、急いでそのレーンを脱出。5分超えていたようで、なんと3ポンドも要求されましたよ。ゲートも券を取る場所もなかったのに、なぜ私の滞在時間がわかるのか。
で、教えてもらったとおりに2つ目のラウンドアバウトを左のほうに進んだら、広大な駐車場が。ゲートで券を取って空いているスペースを探してやっと駐車。うーん、バスで行くような駐車場しかないのか。ロングステイでもドロップオフでもない、その間くらいのってないのかしらん。まあいいや、遠い分安いんでしょ。
無料シャトルバスを待ちながら、そばにある自動精算機の料金表を見たら、変な声が出ましたよ。1時間までは7ポンドちょっとなのに、1時間から24時間までの駐車は29ポンド。29ポンド(約4500円)ですよ!
そのまま帰ろうかと思ったけど、まあせっかく来たし、半泣きで国内線の旅客出口前でトムを待っていました。私を見たトムは驚きながらたいそう喜び、サプライズは成功。
「トムさん、事情があってちょっと急いだほうがいいのです。」「今日、荷物預けちゃったんだよ。」
「駐車場代がですね、1時間を超えると高くなるのです。」「いいよ、ちょっとくらい。」
「そのうえですね、ここからバスに乗らないといけない遠い駐車場なのです。」「なにー!?」
「ちなみに1時間超えると29ポンドです。」「……。」
トムは予想通り、勉強代だと思えばいいと言ってくれました。あとでよく見たら、ターミナルに隣接した平面駐車場や立体駐車場がありました。帰宅後調べたら、そこだと1時間超えても11ポンドちょっとでした(安くはないけど)。
今度はこんな間違いはしないよ。何事も経験だ。鼻息荒く、今度の出張はいつか聞いたら、4月最後の週にどこかに行くそうです。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1504-ab93008d
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |