fc2ブログ
2006.11.30

時は流れる

ネットでニュースを読んでいて、大変驚いたことがあった。


それは、「薬丸裕英&秀美の長男、俳優デビュー」という記事。翔という名のそのご長男、すでに16歳だという。


衝撃だ。何が衝撃だって、あの子供がもう16歳になったということ。ヤックン&秀美とほぼ同世代の私。別にファンではなかったが、同じ時代に青春を過ごしたのだ。今でも石川秀美のデビュー曲「妖精時代」を歌えるさ。アイドル同士の熱愛発覚&できちゃった婚は、当時とてもめずらしかったが、その後不仲の噂も立たず、なんと3男1女をもうけたという。2年くらい前に夫婦でCMに出演したらしいが、あいにくその姿を見る機会はなかった。当時、健康的なさわやか路線で売っていた石川秀美、今はどんなお母さんになっているのだろう。


時が経つのは早いものだと、あらためて実感したニュースでした。しつこいけど、特別どちらもファンというわけではありませぬ。


ひなたぼっこ

気温は低めだが、今日は風がないのでひなたにいると暖かくて気持ちいい。うめこも外でひなたぼっこ。


 


この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/16-efa82a89
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
うめこちゃんかわいいー。
正しい猫の姿という感じ。

近所の子供が大人になると、「え?!もうそんな年なの?!」と驚いたりしますが、自分も同じだけ年を取っているのですよね(苦笑)
よく近所のおばさんに散々言われた「ちょっと前までこんなに小さかったのに!」という言葉がだんだん理解出来るようになりました(笑)
Posted by がら at 2006.12.01 10:42 | 編集
ふふふ。ともさんもこの話題に食いついたのですね。私は更にその子の顔が見たくてね。へへ。探し出しましたよ。ご興味あればどうぞ。http://www.moon-the-child.com/profile/cat03/000052.html
Posted by ゆーこ at 2006.12.01 12:04 | 編集
足して2で割ったカンジ、の、ような。。。

しかしTV観てて、自分の父親がたまになつかし映像として原色の服で歌い舞う姿が突然出てきたりなんて・・・楽しすぎますね!
もっとフクザツな感情なのでしょうか、思春期とかだと。

「妖精時代」、これまたすごいタイトル!
どんな曲なんだろ~・・・!?
Posted by りえ at 2006.12.01 15:39 | 編集
え~!知らなかった。もうこんなに大きな子供がいたのか。しかもやっくんによく似てる!(↑ゆーこさん、リンクありがとう!)
私昔は、ちょい悪系のやっくんファンでした(恥)。今、はな丸に出ている(まだやってるのか?)、あんな善良そうなお父さんになるとは、当時思いもよりませんでした。
妖精時代、どんな歌だか全然覚えておりませんので、今度カラオケでリクエストさせてくださいね。うふ。
Posted by noir at 2006.12.01 17:57 | 編集
>がらさん
うめこは、あんこでさえ座らないような土の上でも、平気でゴロゴロするのでどんどんグレーになってきました(笑)。
最近はよその子供の成長を見て、一番自分の年を感じますね。特に赤ちゃんや幼児は変化が大きいので、びっくりすることが多いです。
こんな話をしていること自体、自分がおばさんになったのだと実感します(泣)。

>ゆーこさん
ゆーこさんもこの話題、気になりましたか?そういえば、ちょうど結婚した時期が同じくらいではないですか?
写真のリンク、ありがとうございます。気になったけど探せなかった。感想は、うーん。アイドル同士の子供にしてはなんだか地味じゃない(笑)?

>りえさん
私は、あまり似ていないような気がしました。両親ともにパッチリお目目なのに、彼はちょっと眠そうな瞼をしていませんか?
りえさん、「妖精時代」知らないのですか?おかしいなー、ほぼ同世代のはずなのに(笑)。
「♪あなたは風よ。私の胸の白いつぼみをきれいに咲かせて~♪」で始まる歌なのです。昔のアイドルの歌の歌詞って、全然現実味がなくて、ある意味ポエムですね。

>noirさん
やはりちょい悪系に惹かれる傾向にあったのですね(笑)。私は当時ジャニーズのアイドルたちをまったくかっこいいと思えませんでした。しかも、歌下手だし!
noirさんも「妖精時代」覚えていないのですね。私は1番だけなら歌詞を見ないで歌えます。ついでに、同じ年にデビューした、堀ちえみ(潮風の少女)、松本伊代(センチメンタルジャーニー)、早見優(急いで初恋)、小泉今日子(私の16歳)、中森明菜(スローモーション)のデビュー曲、試しに歌ってみたら、1番は全部歌詞を見ないで歌えました(←ちょっと自慢)。こんなどうでもいいことばかり覚えていて、大事なことは全然覚えていない自分の中途半端な記憶力がニクイです。
Posted by tomo at 2006.12.02 08:05 | 編集
えー!私はヤッくんにゾッコンLOVEでしたよ~(笑)tomoさんとカラオケ行ったら楽しそうだな~!!センチメンタルジャーニー振りつきで唄っちゃう!
Posted by na at 2006.12.02 08:32 | 編集
>naさん
naというあなたは、Namiちゃんですね(笑)。
やっくんファン、意外と多し!やはり昔から、男はちょいワルがモテるのか!?
ちょっと世代が違うはずのNamiちゃんがセンチメンタルジャーニー歌えるとは。しかし残念ながら、サンディエゴのカラオケ屋にそんな歌、ないでしょうね。
Posted by tomo at 2006.12.02 10:34 | 編集
管理者にだけ表示を許可する