2017.07.09
ゴルフ@Dalmahoy Golf Course East
久しぶりにゴルフ部定例会に参加。前回は1ヶ月前。その間一度もクラブを握っていない。最近このパターン多いな。トムが出張でいないことが多いので、必然的に私のラウンド回数も減ってしまう…。
前日は日本へ帰任するメンバーの送別会。前年度の部長さんでありとてもお世話になった、トムも私も大好きな方。
時差ボケにも負けず今回のラウンドはトムのホームコースでの開催。通常85ポンドのプレイフィーが、ゲストは17ポンド。やっと皆さまに少しだけ恩返しできたような。
このコース、夏にラウンドするにはとても素晴らしいコースなのだけど、なにぶん距離が長い。男性は黄色ティーでも6684ヤード(パー73)。スコットランドのコースにしてはとても長い。女性は6011ヤード(パー75)。なかなか厳しい。
練習してないわりにはそこそこ当たるが、アプローチとパットがひどい。距離が長いのでどうしてもダボペースになる。そのうえ、ちゃんと形状を把握していなかったホールで、ロスト2つの大叩き。夏になって初めてラウンドしたのでね(冬とは全然違うホールになっていた)。
結果114(パット38)、今年ワーストかしら。
皆さん苦戦していたとはいえ、悪い予感は当たりブービー賞。たいしてスコアが良くなかったトムは、ステイブルフォードのポイントをうまいことゲットしたようで、なぜか優勝。
再来週の幹事、頑張ります。その前にいい加減練習しないと。
前日は日本へ帰任するメンバーの送別会。前年度の部長さんでありとてもお世話になった、トムも私も大好きな方。
時差ボケにも負けず今回のラウンドはトムのホームコースでの開催。通常85ポンドのプレイフィーが、ゲストは17ポンド。やっと皆さまに少しだけ恩返しできたような。
このコース、夏にラウンドするにはとても素晴らしいコースなのだけど、なにぶん距離が長い。男性は黄色ティーでも6684ヤード(パー73)。スコットランドのコースにしてはとても長い。女性は6011ヤード(パー75)。なかなか厳しい。
練習してないわりにはそこそこ当たるが、アプローチとパットがひどい。距離が長いのでどうしてもダボペースになる。そのうえ、ちゃんと形状を把握していなかったホールで、ロスト2つの大叩き。夏になって初めてラウンドしたのでね(冬とは全然違うホールになっていた)。
結果114(パット38)、今年ワーストかしら。
皆さん苦戦していたとはいえ、悪い予感は当たりブービー賞。たいしてスコアが良くなかったトムは、ステイブルフォードのポイントをうまいことゲットしたようで、なぜか優勝。
再来週の幹事、頑張ります。その前にいい加減練習しないと。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1634-2179b759
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |