2017.11.18
Edinburgh Christmas!
この週末からエディンバラのクリスマスイベントが色々始まりました。イギリスにはサンクスギビングデーがないので、クリスマスが始まるのが早い感じがします。
浮かれた気分を味わおうと、なんとなく散歩してきました。お天気が良かったこともあってどこも大混雑。
セントアンドリュースクエアにはお馴染みの青空スケートリンク。輪っかの真ん中部分はパブになっています。
これもお馴染み、高すぎる回転ブランコ。60メートルだそうです。近くで見ると安全バーは心もとなく、全然安全感なし。3歳ぐらいの小さな男の子が乗っていましたが、身長制限が緩いのでしょうか。
屋台が立ち並びます。去年と比べて、特にめぼしいお店はありません。
炭火で豪快に焼くソーセージ。見ているだけでお腹が空いてきます。
こんな感じ。写真だと大きさはわかりづらいですが、かなり大きめです。
ジョージストリートの西の方には、ドーム型のイルミネーションとなぜかフリーフォール。去年はなかったな。
通り真ん中にに作った仮設のアトラクションにしてはかなりの高さ。回転ブランコより高そうでした。上から見下ろすクリスマスの夜景は綺麗でしょうね。乗っているのはなぜか女子ばかり。
スコットランドの暗くて長い冬、これぐらいキラキラしてないとなかなか乗り越えられませんよ。
浮かれた気分を味わおうと、なんとなく散歩してきました。お天気が良かったこともあってどこも大混雑。







スコットランドの暗くて長い冬、これぐらいキラキラしてないとなかなか乗り越えられませんよ。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1653-b06519a7
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
外国で見る移動遊園地の規模の大きさにびっくり…というか恐怖します。安全性を定める法律とかないのだろうか…。
常設じゃないから基礎とか土台とかどうなっているんだろう、風圧力や転倒に関する計算は…?とか色々不安になってしまいます。
60メートルもあるのですね…倒れたりしないのかしら。
凄く色んな意味ドキドキします。(苦笑)
ソーセージおいしそうです。
あの屋台で焼いている匂いを嗅ぐと買いたくなっちゃいますよね。
常設じゃないから基礎とか土台とかどうなっているんだろう、風圧力や転倒に関する計算は…?とか色々不安になってしまいます。
60メートルもあるのですね…倒れたりしないのかしら。
凄く色んな意味ドキドキします。(苦笑)
ソーセージおいしそうです。
あの屋台で焼いている匂いを嗅ぐと買いたくなっちゃいますよね。
>がらさん
そのうえ、移動遊園地ってあっという間に設営が終わってしまうのですよ。
正直なところ、少し怖いです。誰もそんなこと気にしてなさそうですが(笑)。
もともとソーセージは大好きですが、外で食べるのはまた格別です。私にとってクリスマスマーケットといえば、ホットドッグです。
そのうえ、移動遊園地ってあっという間に設営が終わってしまうのですよ。
正直なところ、少し怖いです。誰もそんなこと気にしてなさそうですが(笑)。
もともとソーセージは大好きですが、外で食べるのはまた格別です。私にとってクリスマスマーケットといえば、ホットドッグです。
Posted by tomo at 2017.12.11 04:25 | 編集
| HOME |