fc2ブログ
2018.05.04

ハイランド旅行 3 その他いろいろ

あとは、なんやかんやその他の風景などです。日付も場所もバラバラです。

fc2blog_20180517032905ae0.jpgエルギンの大聖堂。16世紀の宗教改革によってほとんど破壊されています。
エルギンといえば、マッサンのモデル、日本のウィスキーの父l竹鶴政孝さんがウィスキー造りを学んだ街。ストールで有名なジョンストンズ発祥の地でもあります。


fc2blog_20180517032934b83.jpgハイランドの都、インヴァネスに流れるネス川です。この上流にネス湖があります。この川沿いのホテルに泊まりました。


fc2blog_2018051703310996c.jpgネッシーランドのネッシー。ネス湖のエキシビションセンターにも行って、ネス湖の謎の歴史を学びましたよ。大昔、ネス湖以西は北米大陸だったのですね、全然知らなかった。地殻変動でスコットランドに近づいてぶつかったらしいです。地図を見たら一目瞭然。ネス川を境にくっきりと亀裂があります。そして西側部分は火山なので、東側と比べて地質が違い、当然景色も全く違ってきます。


fc2blog_20180517033211bbf.jpgネス湖からスカイ島に向かう風景。こんな荒涼とした大地が続きます。スカイフォールの舞台ってこんな感じでしたよね。岩盤なので緑が少ない。


fc2blog_20180517033235bc2.jpgスカイ島で見た虹。
空じゃないですよ。奥の低い岩山にかかっています。


fc2blog_20180517033302d25.jpgスカイ島では恐竜の足跡がたくさん発見されています。数ヶ月前にも新しい足跡が発見されてニュースになったばかり。でもどこにあるのか見つけられなかった。


fc2blog_20180517033328d34.jpgすぐ近くの崖。屏風ヶ浦っぽい。


写真を見てお気付きのとおり、ずっとお天気が悪かったのです。いわゆる、スコットランドらしいお天気というやつですね。晴れたり降ったり風が吹いたり大忙し。おかげで、スカイ島で予定していた1時間ほどのハイキングも取りやめ。

アウトドアを楽しむというイメージの旅だったので、マウンテンパーカーにチノパンという感じのカジュアルな服装しか持って行っていなかったのですが、インヴァネスでわざわざ予約して、トムの会社の人お勧めのレストランに行った時はとても後悔しました。トムに任せきりで事前にまったく確認していなかったのですが、かなりきちんとしたレストランだったのです。入れてはもらえたけど、場違いで居心地の悪いこと。もういい大人なのだから、何もない山の中でもない限り、旅先でもある程度はきちんとした格好をしていこうとトムと話し合いました。

全行程1200キロ、トムがすべて運転してくれました。私は最近まったく運転していなくて自信がないので有り難かったです。その分ナビは頑張りました!
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1672-afb77a89
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する