fc2ブログ
2019.02.03

引っ越し完了

エディンバラからロンドン郊外の町へ引っ越して1週間が経ちました。猫を連れて電車での移動ということで不安もありましたが、猫たちは意外と逞しく、とてもスムーズに移動することができました。

なんと荷出しは3時間半で完了。私のパッキングが完璧だったからであります。えっへん。ヤマト運輸さんによる作業でしたが、本当にスムーズに終わりました。猫たちはヌクヌクのバスルームに閉じ込め状態でしたが、ずっと寝ていました。

fc2blog_20190204010903ac4.jpgタクシーでエディンバラ駅の近くのホテルに移動。猫は日本から引っ越す時にも使った折りたたみ式ケージの中でしばらくはビクビクしていましたが、そのうち部屋の中を探検し、夜にはいつもどおりに一緒にベッドで寝るまでになりました。猫の宿泊代は1匹5ポンド、トイレだけは持ってきてねという感じで、とても緩めです。泊まらせてもらえるだけでも有り難いので、部屋を出る時には持参のコロコロでシーツや床を綺麗にしていきました。


fc2blog_20190204010939d2c.jpg移動の日は気温が高めだったので助かりました。予約していた電車の便が人身事故でキャンセルになったため、30分後の便に急遽変更。駅構内のカフェで猫と待機中。


fc2blog_20190204011024d6e.jpg4人掛けの席しか取れず、前の席に人が来たら嫌だなと思っていましたが、結局ロンドンまで空席でした。猫は狭い足元でずっと寝ていました。たまちゃんは外出時にいつも大きな声で鳴くので心配だったけど、なぜか今回の移動ではほとんど鳴かず。とってもいい子でした。


4時間半の電車移動の後は、お迎えの車に乗って1時間の移動。長旅がやっと終わりました。この日のホテルでは、フロントのお姉さんが猫ちゃん来るの待ってたのよ〜と大歓迎。他のスタッフの方々も代わる代わる声をかけてくれました。猫がホテルに泊まるのは珍しいのでしょう。普通旅行には連れて行かないだろうし。ここでも猫たちはすぐ部屋に慣れて、リラックスして一緒に寝ることができました。うちの猫たちはビビリでしたが、引っ越しのたびにどんどん逞しくなったような気がします。うちに来て約6年の間に4回の引っ越しを経験しました。ほんと、申し訳ない。


fc2blog_20190204011127674.jpgこの日泊まったテムズ川沿いのホテル。歴史ある宿ですが、気取ったところはなく、チャーミングでフレンドリーな雰囲気でした。家から近いので今度は食事しに行こう。


引っ越し翌日からトムは2泊3日の出張。1日おいて日本へ旅立って行きました。私はひたすら荷解きをしたので3日ですべてのダンボール箱が空きましたが、ただ一つ、インターネットだけはまだ繋がっていません。ちゃんとBTの引っ越し手続きは1ヶ月くらい前に済ませて、開通連絡も来たのにな。仕方ないので今はスマホでテザリングして凌いでいます。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1698-95c4a14e
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
お引越しお疲れ様でした。猫ちゃんたち早く新しいお家に慣れると良いですね。6年に4回引越しとは!ゆっくりお休み下さい。
Posted by Simon at 2019.02.04 05:38 | 編集
お疲れ様でした!
インターネット、昔と違って簡単につながるようになりましたが、一度上手く行かないとトコトン問題解決までに時間がかかるイメーージがあります。
tomoさん宅はするっ問題解決して繋がりますように。

猫たちも引っ越しを理解してきているのでは?
「あ、飼い主転勤なのね。大変ねぇ。」くらい思っていたりして(笑)
猫も年と共にある程度、人間の生活を猫なりに理解しているような気がします。

ちなみにおじさんは、建て替えた隣の家に越した当日、夜になったら「どうしたの?帰ろうよ!」としきりに人間をドアに誘導して来ました。
Posted by がら at 2019.02.04 12:04 | 編集
おつかれ様です。
猫ちゃんたちが慣れた様子で良かったですね。
3日でほぼ1人で荷解き完了とは素晴らしい。
エジンバラも素敵な古い街でしたが、今度の場所も重厚な感じがしますね。
Posted by daysofWLA at 2019.02.06 09:48 | 編集
>Simonさん
ありがとうございます。
引っ越し後10日経ちましたが、猫たちは初めての階段を楽しそうに上り下りして元気いっぱいです。意外と順応性があって安心しました。

>がらさん
インターネットは前にエディンバラ内で引っ越した時にもしばらく繋がりませんでした。日本よりイギリスの方が遅れている印象があります。当然光ファイバーではありませんよ。サービスセンターの対応も悪く、話が全然進みません(泣)。
ドアに人間を誘導するおじさん、可愛い。うちの猫はきっと途中で泊まったホテルと新居の区別もついていなんじゃないかなー。

>daysofWLAさん
ありがとうございます。
いつものようにトムは一箱も荷作りも荷解きもしませんでした〜。畳んだ箱を一度外の物置に運んでくれたくらいかな。
ここも古い町並みが残っているのですが、エディンバラのような重厚さはなくて、素朴でこじんまりしています。今思うとエディンバラは大都会でした。
Posted by tomo at 2019.02.07 04:57 | 編集
管理者にだけ表示を許可する