2019.04.09
ゴルフ場とマーロウマーケット
気温はなかなか上がってきませんが、マーロウにも何本かソメイヨシノがあって、東京より少し早く満開を迎えました。
トムがゴルフクラブの会員になりました。他のコースは全く見ないで、家から一番近いところに決定。車で10分くらいです。先日初めてラウンドしましたが、ほどほどのアップダウンがあり、いい運動になりそう。距離はあるけれど、広くてバンカーの少ないコースなので、大きなミスがなければいいスコアが出そうです。木の幹で作ったと思われるこんなオブジェがコース内にたくさんあります。
毎月第1土曜日に街の中心部でマーケットが開かれていることを知り、初めて行ってみました。そんなに規模は大きくないけど、なかなかの充実っぷり。そしてなんと日本人女性が手まり寿司を販売していらっしゃいました。他にもうちの近くだけでも2世帯の日本人がいるとのこと。日本人なんて1人もいないだろうと思っていたのに!いつかお会いする機会があるでしょうか。
西陽に当たってウトウトするパニャ。この家は日当たりがとてもいいので、猫たちは満足げです。庭に来る鳥に向かってお尻を振っていたりします。



この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1702-61689bbd
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
神奈川は先週末満開を迎え、今週は雨が2回降ったので、すっかり散ってしまいました。
窓枠のスペース、気持ちよさそう。
パニャちゃんのいる窓の左側はお外みたいだけどドアなのかしら?
それとも掃き出し窓なのかな?
窓枠のスペース、気持ちよさそう。
パニャちゃんのいる窓の左側はお外みたいだけどドアなのかしら?
それとも掃き出し窓なのかな?
>がらさん
東京の今年の桜は長く持ったと聞きました。これからはあっという間に暑くなるのでしょうね。
写真の、パニャのいる窓の左側は両開きの掃き出し窓です。そのさらに左側にはパニャがいるのと同じ腰高の窓があります。庭に面して全面窓なのですよ。
北西向きだし、寒いのではないかと心配していましたが、ペアガラスと天井から床までの全面カーテンのおかげで大丈夫でした。
東京の今年の桜は長く持ったと聞きました。これからはあっという間に暑くなるのでしょうね。
写真の、パニャのいる窓の左側は両開きの掃き出し窓です。そのさらに左側にはパニャがいるのと同じ腰高の窓があります。庭に面して全面窓なのですよ。
北西向きだし、寒いのではないかと心配していましたが、ペアガラスと天井から床までの全面カーテンのおかげで大丈夫でした。
Posted by tomo at 2019.04.24 02:13 | 編集
| HOME |