2020.08.24
帰国しました。
大変ご無沙汰しております。
ブログをずっと放置しておりましたが、トムのイギリス駐在が終わり3月末に日本に帰ってきました。
イギリス国内がロックダウン状態になった約1週間後に引っ越し、日本帰国後は2週間の自宅待機中に緊急事態宣言が発令されました。日本への引っ越しという人生の大きな転機と、新型コロナウィルスによる世界の変化が同時に起こったので、イギリスでの生活がすべて遠い夢の中の出来事のように感じます。
帰国にまつわるあれこれは、思い出すだけで胸が痛くなるようなストレスの連続でしたが、最近やっと振り返る余裕ができたので、今後少しずつ書き残していきます。
今日はとりあえず、初春の肌寒い時期に早くもサマーカットにされてしまったタヌちゃんの写真を。
バリカンで適当に仕上げられたザンギリカットが寒々しい。
引っ越し前には毎日うちに遊びにくるようになっていた。
私の膝の上でくつろぐタヌちゃん。
タヌちゃん、元気にしてるかな。突然私たちがいなくなって、寂しい思いをしていないといいな。
ブログをずっと放置しておりましたが、トムのイギリス駐在が終わり3月末に日本に帰ってきました。
イギリス国内がロックダウン状態になった約1週間後に引っ越し、日本帰国後は2週間の自宅待機中に緊急事態宣言が発令されました。日本への引っ越しという人生の大きな転機と、新型コロナウィルスによる世界の変化が同時に起こったので、イギリスでの生活がすべて遠い夢の中の出来事のように感じます。
帰国にまつわるあれこれは、思い出すだけで胸が痛くなるようなストレスの連続でしたが、最近やっと振り返る余裕ができたので、今後少しずつ書き残していきます。
今日はとりあえず、初春の肌寒い時期に早くもサマーカットにされてしまったタヌちゃんの写真を。



タヌちゃん、元気にしてるかな。突然私たちがいなくなって、寂しい思いをしていないといいな。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1718-ff34cddc
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
tomoさん、
お久しぶりです。
イギリスは感染が酷いことになっていて(アメリカはもっと酷いですが)、tomoさんはどうされているかと心配していました。
日本への永久帰国でしょうか。コロナの最中にお疲れ様でした。
私はまだカリフォルニア州に住んでいて、田舎町なのでLAほどではありませんが、日々拡大するコロナ感染に怯えています。
日本は酷暑だそうですが、どうぞお体にお気をつけて。
ブログ楽しみにしています!!
お久しぶりです。
イギリスは感染が酷いことになっていて(アメリカはもっと酷いですが)、tomoさんはどうされているかと心配していました。
日本への永久帰国でしょうか。コロナの最中にお疲れ様でした。
私はまだカリフォルニア州に住んでいて、田舎町なのでLAほどではありませんが、日々拡大するコロナ感染に怯えています。
日本は酷暑だそうですが、どうぞお体にお気をつけて。
ブログ楽しみにしています!!
あら!tomoさん日本においでなのですね。
あの新型コロナウィルスの世界中がドタバタしているときに引っ越しとは…さぞ大変だったでしょう…。
お疲れ様です。
まだ疲れは癒えてないでしょうか?
それだけの大きな変化と苦労をされたのなら、さぞお疲れかと思います。しかも滅茶苦茶暑いし!
どうぞゆっくり養生してくださいませ。
あの新型コロナウィルスの世界中がドタバタしているときに引っ越しとは…さぞ大変だったでしょう…。
お疲れ様です。
まだ疲れは癒えてないでしょうか?
それだけの大きな変化と苦労をされたのなら、さぞお疲れかと思います。しかも滅茶苦茶暑いし!
どうぞゆっくり養生してくださいませ。
お引っ越し前のタヌちゃん続報が知れて嬉しいです。
年明けしばらくは日本のコロナの状況の方が厳しいのではと思っていましたが、欧米に拡がりこんなに長く続くなんて、夏も終わってしまうなんて。
きっと、いちばん大変な時期の移動でしたよね。
年明けしばらくは日本のコロナの状況の方が厳しいのではと思っていましたが、欧米に拡がりこんなに長く続くなんて、夏も終わってしまうなんて。
きっと、いちばん大変な時期の移動でしたよね。
Posted by daysofWLA at 2020.08.31 09:09 | 編集
>emmynyaaさん
コメントありがとうございます。
Emmyちゃんは21歳でまだ元気、にゃあちゃんは3年前に亡くなったのですね。
にゃあちゃんが亡くなった時の投稿を読んで、涙が出てきました。最後までおうちで好きな物を食べて、幸せなニャン生でしたね。うちのたまも多飲多尿で、腎不全かもしれないと思いつつ、食事制限はしていません。推定で12歳前後、積極的な治療をすべきか悩ましいです。
また少しずつブログを書きますので、たまに見にきてくださいね。
>がらさん
無事に帰国できました。
もうとっくに落ち着いているのですが、すっかりさぼり癖がついてしまって…。
コロナ生活であまりネタはありませんが、ボチボチ再開しますので、よろしくお願いしまーす。
>daysofWLAさん
2月頃は対岸の火事という感じだったのに、あっという間に世の中が変わってしまいましたね。帰国と重なったので、いつまでもフワフワした現実離れした世界にいるみたいです。
大変だった帰国に関して、少しずつ書きますので、ぜひ読んでくださいね。
コメントありがとうございます。
Emmyちゃんは21歳でまだ元気、にゃあちゃんは3年前に亡くなったのですね。
にゃあちゃんが亡くなった時の投稿を読んで、涙が出てきました。最後までおうちで好きな物を食べて、幸せなニャン生でしたね。うちのたまも多飲多尿で、腎不全かもしれないと思いつつ、食事制限はしていません。推定で12歳前後、積極的な治療をすべきか悩ましいです。
また少しずつブログを書きますので、たまに見にきてくださいね。
>がらさん
無事に帰国できました。
もうとっくに落ち着いているのですが、すっかりさぼり癖がついてしまって…。
コロナ生活であまりネタはありませんが、ボチボチ再開しますので、よろしくお願いしまーす。
>daysofWLAさん
2月頃は対岸の火事という感じだったのに、あっという間に世の中が変わってしまいましたね。帰国と重なったので、いつまでもフワフワした現実離れした世界にいるみたいです。
大変だった帰国に関して、少しずつ書きますので、ぜひ読んでくださいね。
Posted by tomo at 2020.09.03 11:46 | 編集
| HOME |