fc2ブログ
2022.06.28

抜歯しました。

たまちゃんが最近カリカリをあまり食べなくなったなと思っていたら、いつのまにか右の上の犬歯が抜けていました。そういえばイギリスから帰国する少し前、獣医さんに「日本に帰って落ち着いたら歯を抜いてもらった方がいいわね」と言われていたのに、そのままになっていました。

14歳で甲状腺ホルモン亢進症、腎臓もあまり良くないたまちゃんが全身麻酔に耐えられるかどうか心配でしたが、検査の結果麻酔は問題ないだろういうことで、傷んでいる歯を全部抜いてもらうことにしました。

結局抜いた歯は6本。歯茎を切って縫ったりもしたそうで、当日は帰宅後も食欲がなくぐったり気味。丸顔のたまちゃんが逆三角形顔になっています。

fc2blog_20220628140041a7b.jpgfc2blog_20220628140020b80.jpg


かなり心配したのですが、翌日の午後にはソフトフードを食べ始め、今では抜歯前よりさらに食欲モリモリになりました。トムいわく「ドブのような臭い」だった口臭もすっきり爽やか。どんだけ菌が増殖していたんだ?これで更に長生きできそうです。人間も猫も歯は大事!

今の家は徒歩圏内に動物病院がないので、パニャの通院は週末に車で行っています。平日は病院近隣にたくさんあるコインパーキングがどこも満車なのです。パニャは鳴かないので、平日の地下鉄利用も検討しているのですが(ドアtoドアで15分、車でも同じくらい)、パニャが怖がるのではないかとか周りの人に迷惑がかかるのではないかと思うとなかなか踏み出せません。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1741-05af0522
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する