2022.12.28
ラウンド@潮来カントリー倶楽部
なんとか月一でラウンドしよう!という目標を達成すべく、こんな年の瀬に潮来まで行ってきました。
潮来まで100キロあって距離はあるのですが、東関道はアクアラインに比べると渋滞が少ないのです。前回市原まで2時間かかりましたが、今日は往復共に一切渋滞はなく1時間半でした。
私は毎週コツコツ練習場に通い、20年間うまくできなかった、インパクトからフォロースルーの動きが少し良くなってきました。初めて練習場でコツを掴んだ時に「みんなこうやってスイングしてたんか!」と心の中で叫んだほどです。今まで振ってきた感覚とは全然違って、違うスポーツをしているようです。距離は延びていないし、安定感もないのですが、再びゴルフが楽しくて仕方ない時期がやってきました。じゃんじゃん練習してスイング固めしたいです。
今日は気温は低めでしたが風がなくポカポカのゴルフ日和。あまり待つこともなく、スムーズにプレイできて大満足。スコアは前回より少し良くなり105。トムも同じく105。私の新スイングはまだ当たり外れが大きいのと(旧スイングもたまに顔を出す)、フェアウェイの芝がフサフサでドライバーのランが出ませんでした。
途中で上着を脱ぐほどポカポカ陽気でした。
潮来まで100キロあって距離はあるのですが、東関道はアクアラインに比べると渋滞が少ないのです。前回市原まで2時間かかりましたが、今日は往復共に一切渋滞はなく1時間半でした。
私は毎週コツコツ練習場に通い、20年間うまくできなかった、インパクトからフォロースルーの動きが少し良くなってきました。初めて練習場でコツを掴んだ時に「みんなこうやってスイングしてたんか!」と心の中で叫んだほどです。今まで振ってきた感覚とは全然違って、違うスポーツをしているようです。距離は延びていないし、安定感もないのですが、再びゴルフが楽しくて仕方ない時期がやってきました。じゃんじゃん練習してスイング固めしたいです。
今日は気温は低めでしたが風がなくポカポカのゴルフ日和。あまり待つこともなく、スムーズにプレイできて大満足。スコアは前回より少し良くなり105。トムも同じく105。私の新スイングはまだ当たり外れが大きいのと(旧スイングもたまに顔を出す)、フェアウェイの芝がフサフサでドライバーのランが出ませんでした。

この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1758-59fbec33
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |