fc2ブログ
2023.06.26

6月のゴルフ

日曜日の夕方、トムが「明日は仕事が入っていない」と言うので、急遽翌日のラウンドの予約をして平日ゴルフに行ってきました。

平日はプレイフィーが土日の半額くらい、高速道路の渋滞もなく本当に快適です。ただ、朝4時起きはさすがに辛い。

fc2blog_2023062815172983d.jpg12年〜13年前くらいに1度行ったことがあるグレンオークスカントリークラブ。昔あんこがよくお世話になっていた、空港ペットホテルマキの近くです。スタート時はまだ少し霧がかかっていました。


1ヶ月くらいクラブも握っていなかったのに、わりと調子が良くて、9番ホールで11打の大叩きがあったのに前半50。後半も順調で、ラスト1ホールを残した時点で90。去年ゴルフを再開して初めての100切りがやっと出る!と思ったら最後に15の大叩き(ポチャ4回)。

トムも何故か調子が良く、私と同じホールでそこそこ叩いたのにも関わらず92。おかげでラウンド後もとても機嫌が良く、次はいつ行く?とノリノリ。

fc2blog_20230628151810230.jpgゴルフシューズを久しぶりに買い替えました。スパイクレスのニューバランス。こういう、普通のスニーカーっぽい見た目のシューズが好きです。色は私のゴルフウェアの色(白、紺、グレー)に合わせやすいシルバー。前のシューズもシルバーでした。


私はいつも事前にゴルフ場のHPを見て、ドレスコードを確認します。最近は、ロッカーが有料だけど使わないならゴルフウェアで行き来しても大丈夫というゴルフ場もあるし、夏場はジャケットなしでOKというところも多いです。

今回のゴルフ場はジャケットなしでいいのは7月からという記載があったので、暑いのにジャケットを着て行きました。足元もパンプス。でもさ、ジャケット着てる人なんて1人もいなかったよー。男性も女性もみんなゴルフウェアで来場してた。しかも帰り際にロビーで見た女性なんて、スーパー銭湯帰りみたいな楽ちんワンピースにサンダルだったよー。それが許されるなら、いっそのことドレスコードをなくしてほしい。私だって涼しくて楽な格好で行き来したい。真面目ちゃんで小心者だから、ルールを守っちゃうのよ。

もともとゴルフ場来場時のドレスコードって、ゴルフ発祥の地イギリス由来だと思うのですが、イギリスでジャケットを求められるのは会員や同伴者がラウンドの前か後にクラブハウスのレストランで飲食する場合でした。ビジターがラウンドするだけなら、ロッカーを使わずにゴルフウェアで来てサクッとラウンドして帰っていました。最近は日本でもゴルフウェアで来場する人が多くなっているし、もう少し緩くなってもいいのになーと思います。もちろんジーンズや短パンはダメなままでいいので。夏は、着替えが楽で涼しいワンピースとサンダルで行きたいな。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1769-7e7fb0bb
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する