2023.07.13
不幸中の幸い?
先週末、出先で車が動かなくなってしまうというトラブルに見舞われました。
よみうりランドにあるゴルフ練習場に行く途中、信号待ち後に右折しようと発進しても車がゆっくりしか動きません(運転手はトム)。パネルには「ミッション使用不可」という表示。角にあるお店の駐車場になんとか入り、一度エンジンをかけ直したら、普通にギアが入って車も動いたので、再び道路に戻りました。そこから数百メートル進んだ後、横断歩道で止まったらまた同じ現象が。そこは京王よみうりランド駅の前。駅前なのに車通りも人通りも少ないけれど、狭い道路上にこのままではいられない。ギアはニュートラルに入った状態なので、車を押して安全な所まで運ぼうかと思ったら、一瞬だけ車が自走。小さな駅前ロータリーに逆走で入り、できるだけ端に寄せて停車。そしてその後は2度とギアが入らなくなりました。
JAFには入っていないので、任意保険のロードサービスに電話したら、30分ほどで来てくれるとのこと。その間に駅周辺に一軒だけあるコンビニに行ってマジックを買い、「車故障中、レッカー手配済み」と紙に書いて車のフロンドガラスに貼り出しました。駅前ロータリーとはいえ、たまに来る路線バス以外、ほとんど車が入ってこないのはラッキーでした。しかもまさに駅前!勝手知ったるジャンアンツ球場の最寄り駅。電車でこのままスムーズに家に帰れます。
本当に30分ほどでレッカー車が到着。ただロータリーだけに道がカーブしていて、長いレッカー車を停めて作業できないのです。しばらく思案した後、運転手のおじさまは線路に沿った脇道にレッカー車を停めました。ロータリーからは少し下り坂になります。まず車を押して下り坂の入り口まで運んだ後、運転席に飛び乗り、そのままハンドルを操作してレッカー車の真後ろまで車を運びました。全部1人でやってのけた!
すっげー!かっこいいー!さすがプロだわ。
都心部にあるディーラーまで車を運んでもらうようお願いし、私たちは電車で家路につきました。
数時間後、ディーラーからの連絡でミッションが壊れているので交換が必要ということがわかりました。その修理費60万円弱。ろ、ろくじゅうまん!?中古車買えるじゃん!先月車検終わったばかりなのに。とても悲しいけれど、仕方ありません。3連休前なのに、いったいいつ車は戻ってくるのでしょう。
でも冷静に考えたら、何もかもが不幸中の幸いだったのです。高速道路の運転中に車が動かなくなるとか、ゴルフ場に向かう途中、何もない田舎のど真ん中で車が動かなくなるとか、そういうのに比べたらなんとラッキーだったことか。なんとか安全な場所で待機できたし、レッカーは30分で来てくれたし、電車でサクッと家に帰れたし。
がっかりした気持ちより、ラッキーだったという気持ちの方がずっと大きいです。それにしても車って故障するものなのですね。車が動かなくなってレッカーなんて初めての経験でした。
無事レッカー車に搭載された愛車くん。ロードサービスのおじさま、本当にありがとう。
よみうりランドにあるゴルフ練習場に行く途中、信号待ち後に右折しようと発進しても車がゆっくりしか動きません(運転手はトム)。パネルには「ミッション使用不可」という表示。角にあるお店の駐車場になんとか入り、一度エンジンをかけ直したら、普通にギアが入って車も動いたので、再び道路に戻りました。そこから数百メートル進んだ後、横断歩道で止まったらまた同じ現象が。そこは京王よみうりランド駅の前。駅前なのに車通りも人通りも少ないけれど、狭い道路上にこのままではいられない。ギアはニュートラルに入った状態なので、車を押して安全な所まで運ぼうかと思ったら、一瞬だけ車が自走。小さな駅前ロータリーに逆走で入り、できるだけ端に寄せて停車。そしてその後は2度とギアが入らなくなりました。
JAFには入っていないので、任意保険のロードサービスに電話したら、30分ほどで来てくれるとのこと。その間に駅周辺に一軒だけあるコンビニに行ってマジックを買い、「車故障中、レッカー手配済み」と紙に書いて車のフロンドガラスに貼り出しました。駅前ロータリーとはいえ、たまに来る路線バス以外、ほとんど車が入ってこないのはラッキーでした。しかもまさに駅前!勝手知ったるジャンアンツ球場の最寄り駅。電車でこのままスムーズに家に帰れます。
本当に30分ほどでレッカー車が到着。ただロータリーだけに道がカーブしていて、長いレッカー車を停めて作業できないのです。しばらく思案した後、運転手のおじさまは線路に沿った脇道にレッカー車を停めました。ロータリーからは少し下り坂になります。まず車を押して下り坂の入り口まで運んだ後、運転席に飛び乗り、そのままハンドルを操作してレッカー車の真後ろまで車を運びました。全部1人でやってのけた!
すっげー!かっこいいー!さすがプロだわ。
都心部にあるディーラーまで車を運んでもらうようお願いし、私たちは電車で家路につきました。
数時間後、ディーラーからの連絡でミッションが壊れているので交換が必要ということがわかりました。その修理費60万円弱。ろ、ろくじゅうまん!?中古車買えるじゃん!先月車検終わったばかりなのに。とても悲しいけれど、仕方ありません。3連休前なのに、いったいいつ車は戻ってくるのでしょう。
でも冷静に考えたら、何もかもが不幸中の幸いだったのです。高速道路の運転中に車が動かなくなるとか、ゴルフ場に向かう途中、何もない田舎のど真ん中で車が動かなくなるとか、そういうのに比べたらなんとラッキーだったことか。なんとか安全な場所で待機できたし、レッカーは30分で来てくれたし、電車でサクッと家に帰れたし。
がっかりした気持ちより、ラッキーだったという気持ちの方がずっと大きいです。それにしても車って故障するものなのですね。車が動かなくなってレッカーなんて初めての経験でした。

この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/1770-25cde4fc
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
大変でしたね。おっしゃるように、比較的安全な場所での故障で、事故も起きなかったのはせめてもでした。
(日本で車通勤していた頃、朝の第三京浜を走行中にプスっと動かなくなってしまったことがあります。怖かった)
保険が効いて60万円とは高いですね。しっかり直してもらって長く乗れますように。
(日本で車通勤していた頃、朝の第三京浜を走行中にプスっと動かなくなってしまったことがあります。怖かった)
保険が効いて60万円とは高いですね。しっかり直してもらって長く乗れますように。
Posted by daysofWLA at 2023.07.14 20:52 | 編集
>daysofWLAさん
きゃーっ、第三京浜で車が止まるなんて想像しただけで恐ろしい!レッカーを待っている間もずっと追突が怖いですよね。
故障は保険金の対象ではないのです。レッカーと代替のレンタカーだけ。泣く泣く払って修理してもらっています。
きゃーっ、第三京浜で車が止まるなんて想像しただけで恐ろしい!レッカーを待っている間もずっと追突が怖いですよね。
故障は保険金の対象ではないのです。レッカーと代替のレンタカーだけ。泣く泣く払って修理してもらっています。
Posted by tomo at 2023.07.19 16:03 | 編集
| HOME |