マラソン当日のウェア
あさってに迫るフルマラソンに備え、昨日からカーボローディングを始めた。夕食は大量のパスタとポテトサラダ。炭水化物ばかり摂っていると、どうもあまり体に良くないような気がしてしまうね。太りそうだし。というか、気付いたら1キロ太っていた。体が重くなると走りに影響が出るし、カーボは摂りたいし、難しいね。
やっと当日着るウェアが決まった。
一番悩んだ私のトップス。これは一応モールドカップ付きで、普通のブラジャーのようにアンダーの後ろ部分にサイズ調整可能なホックまで付いている。日本でモールドカップというと、形がきちんとできた硬いカップ。しかしアメリカにはそんなカップは存在しない。モールドカップといっても、ただ立体的なだけでふにゃふにゃの柔らかい布。いわゆるスポーツブラが内蔵されているようなものなのでサラシと大差はない。それでもノーブラで安心して走れるのは有り難い。
ショーツは去年と同じのを履こうと思っていたら、この前の2時間ランの時にトムが「それ、あまりかっこよくない」というので、慌てて別のを探した。去年から着てたんだからさ、もっと早く言ってよー。去年のはぴっちりしたショートタイツタイプだったけど、今回のは少し余裕があるので多少は体型カバーになるだろう。ノーパンで履けないタイプなのが残念だけど、小さいポケットが2つついていて便利。
キャップは普段からランニングの時に被っているもので、ナイキマークがピンクだったのを油性マジックで赤く塗りつぶした。今年も結局トリコロールカラーなのだ。
トムはトップスだけ新調。黄色に紺色がアクセントになっている。この黄色はけっこう目立つのではないかな。帽子は一応手持ちの物を合わせてみたけど、明日のエキスポで購入予定。
2人並ぶと、かなり派手派手コンビだね。でも2万人のランナーの中に紛れ込んだら、一瞬にして見失うでしょう。こんな姿の私たちを見かけたら(普通見かけないよね)、ぜひ応援してくださいねー。
明日の今頃にはもうスタートを切っている頃かしら?
炭水化物がマラソンでの燃料となるのでしょうねー。
日本から応援しています!!
感動の完走!ブログ楽しみにしてます★
ありがとうございます。
スタートは3日の午前6時半なので、日本時間だと、3日の夜10時半になります。
あまりに炭水化物を摂りまくっているので、体重オーバーが心配です(笑)。
>na&Kさん
日本からコメントありがとう~♪おいしい日本を満喫していますか?
マラソン、がんばりまーす!来週の爆裂蟹もがんばりまーす(笑)!