久しぶりにクラブを握る。
マラソン当日は、座っていても立っていても下半身が痛くて、ほとんど横になっていた。翌日はゆっくりだけど、少し歩けるようになった。そして水曜日には完全復活。今週末の爆裂蟹コンペに向けて、昨日やっとゴルフの練習を再開した。
最後にクラブを握ったのは、先週の水曜日のみんゴル。それ以外はずっと練習も控えていたので、練習場に行くのは約2週間ぶり。
クラブを振ると、特に何も変わらずいつもどおり。そこそこ調子がいい。久しぶりに思う存分ボールを打って、とても気持ちが良かった。まったく筋肉痛は感じず、言い訳は出来ない。唯一の言い訳は練習不足か。
今日から、いつも行く練習場の近くでデルマーフェアーというお祭りみたいなものが始まる関係で、これから1ヶ月くらい、週末は練習場がクローズ。ウィークデイも午前中しか営業しなくなる。仕方ないので今日は、Doubletree のショートゲームファシリティーで練習することにした。昼前にコースに着くと、なにやら大きなコンペがあるらしく、大混雑。しまったと思ったけど、ショットガンで一斉にスタートしたらあっという間にガラガラになった。
昨日調子が悪かったチッピングを猛練習。チッピングは、スタンス、テイクバックなど、色々試し中なので、安定感がない。明日のコースは距離が長めなので、パーオンは難しく、チッピングが重要になってくるだろう。あとは、芝から打てるフリーレンジで30ヤードのハーフショットを練習。ここみたいに、定額打ち放題のところでないと、なかなかハーフスイングの練習などできない。最後に鳥かごレンジで、ウッドとドライバー。ネットまでの距離が短すぎて、ちゃんと打てているのかどうか自信がない。都会の鳥かごレンジでいつも練習しているゴルファーはかわいそうだなー。
明日のコンペの会場は、Temecula Creek Inn。去年の8月に爆裂コンペで1回ラウンドしたことがあるだけ。前半ハーフはあまりにショットの調子が悪かったので、まったくコースのことは覚えていない。でも、気持ちの良いゴルフ場で、また行ってみたいと思っていたので、今回のコンペがこのコースで嬉しい。初めてのコースみたいなものなので、新鮮な気持ちで頑張ろう。